やさしく読める英語ニュース
科学
2020/04/06-
コロナウイルスが広がる中、高齢者と家族をつなげるロボット登場
In Belgium, robots let elderly connect to loved ones during coronavirus outbreak
-
In Belgium, robots let elderly connect to loved ones during coronavirus outbreak
In March, the Belgian government introduced several measures to help stop the spread of the coronavirus. One of those was banning visitors to elderly care homes.
However, that makes it hard for care residents to see their loved ones. A Belgian robotics firm has stepped in to help, offering to lend 60 butler-style robots to the care homes.
The 1.2-meter-tall robot “James” can make video calls to connect residents to their families.
和訳
コロナウイルスが広がる中、高齢者と家族をつなげるロボット登場
3月、ベルギー政府は新型コロナウイルスの(感染)拡大を防ぐためにさまざまな手段を講じた。そのうちの1つは、高齢者の介護施設での面会を禁止することだった。
しかし、これにより高齢者が愛する家族と会うことが難しくなってしまった。ベルギーのロボットの会社が手を差し伸べ、60台の執事型ロボットを介護ホームへ貸し出した。
身長1.2メートルのロボット「ジェームズ」は、入居者を家族とつなげるため、ビデオ通話を可能にする。
キーワード
elderly | 高齢者 |
---|---|
loved ones | 愛する人々(家族や親友などを指すことが多い) |
outbreak | 発生、流行 |
government | 政府 |
measures | 手段、方法 |
ban ~ | ~を禁じる |
elderly care homes | 高齢者介護施設 |
hard | 難しい |
firm | 企業 |
step in | 介入する |
lend ~ | ~を貸す |
butler-style | 執事の役割を果たす(ここでは、お手伝いをする) |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
科学の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- 7月、観測史上最も暑い月に
- 7月は、観測史上最も暑い月に 月末を待つまでもなく7月が観測史上もっとも暑い月になる、と科学者たちが7月27日に発表した。 世界気象機関(WMO)と欧州連合(EU)の気象情報機関「コペルニクス気候変動サービス」の科学者たちの計算によると、7月が地球の最も暑い月になるという。 アントニオ・グテーレス国連事務総長は、「地球温暖化の時代は終わり、地球沸騰の時代が来た」と警告した。
-
- 人に親切にすることは報われる:科学者の報告
- 人に親切にすることは報われる:科学者の報告 親は子どもに、「親切にすると報われるものだ」とよく話してきかせる。科学者も同じことを述べている。 近刊の『Kindness of Stranger』で、アメリカの心理学者は、親切であることはすべての人間の特徴であると述べている。この本では、人類が何千年もかけて進化する過程で、親切であることが生き延びることに役立ったとしている。 さらに、人びとは、創造的であったり従順であったりすることよりも、親切であることが一番大切な特性であると考えている。
-
写真提供:Photo AC
- 日本のスタートアップ企業、SpaceX社のロケットで月着陸船の打ち上げへ
- 日本のスタートアップ企業、SpaceX社のロケットで月着陸船の打ち上げへ 2022年12月11日、日本のスタートアップ企業が月着陸船を月に向けて打ち上げた。これは日本初の月面探査機となる。 ispace社製の月着陸船は12月11日に打ち上げられた。大きさはおよそ2×2.5メートル。これは「HAKUTO-R (ハクトアール)」と名付けられたプログラムで打ち上げられる最初の宇宙探査機となった。 ispace社は東京に本社がある。4月に月面に着陸する予定だ。
-
写真提供:Photo AC
- 小型探査機、日本初の月面着陸に成功
- 小型探査機、日本初の月面着陸に成功 日本の小型探査機が1月20日、月面着陸に成功したと宇宙航空研究開発機構(JAXA)が発表した。 日本は月面着陸に成功した5番目の国となる。最初の4ヵ国は旧ソ連、米国、中国、インド。 JAXA関係者によると、月面探査機SLIM(スリム)は、太陽光発電装置のトラブルはあったが、結果的に目標地点からわずか55メートルの場所に着地し、ピンポイント着陸を成功させるという目的を達成した。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- コロナウイルスが広がる中、高齢者と家族をつなげるロボット登場