Easy Readingfor Students
やさしく読める英語ニュース

生活・文化
2024/11/18-
ニュージーランドの空港でさよならのハグに3分の時間制限
NZ airport gives people 3 minutes to say goodbye
-
NZ airport gives people 3 minutes to say goodbye
A New Zealand city’s airport has set a time limit for people to say their goodbyes.
“Max hug time 3 minutes,” say signs outside the terminal of Dunedin Airport.
The time limit began in September. Its aim is to stop traffic jams in the terminal drop-off area.
People who want to linger over their goodbyes can head to the car park, where they can hug for free for 15 minutes.
写真提供:Photo AC
和訳
ニュージーランドの空港でさよならのハグに3分の時間制限
ニュージーランドの街中にある空港で、別れを告げる人々に対し時間制限が設けられた。
「ハグの時間は最長3分」とダニーデン空港に設置されている掲示に書かれている。
この時間制限は9月に始まった。目的は、空港ターミナルの降車エリアでの交通渋滞を防ぐためだ。
時間をかけて別れを惜しみたい人は駐車場に向い、15分間まで無料でハグをすることができるとのこと。
キーワード
hug | ハグ・抱擁 |
---|---|
signs | 掲示・標識 |
aim | 目的 |
traffic jams | 交通渋滞 |
drop-off area | 降車エリア |
linger | 居残る、時間をかける |
head to ~ | ~に向かう |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
生活・文化の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- 沖縄、日本への復帰から50年を迎える
- 沖縄、日本への復帰から50年を迎える 沖縄県は、1972年5月15日に米国の統治から日本に返還された。 今年5月15日、沖縄県はその日から50年の節目を迎えた。日本の統治に戻されたとはいえ、沖縄には未だに米軍基地がある。 基地の一つ、米海兵隊の普天間飛行場の近くで、50年を記念する式典が行なわれた。 沖縄県民は基地の駐留への抗議をいまでも続けている。
-
写真提供:Photo AC
- 将棋の藤井聡太、最年少で四冠達成
- 将棋の藤井聡太、最年少で四冠達成 11月13日に行なわれた竜王戦で、藤井聡太が勝利した。竜王戦とは、日本の伝統的な盤上ゲームである将棋の八大タイトル戦の一つ。 豊島将之竜王との七番勝負を藤井は4勝0敗で制し、竜王位を争奪した。 新・藤井竜王は、19歳3ヵ月と史上最年少で四冠を達成した。
-
写真提供:Photo AC
- 戸籍の氏名に振り仮名記載、今年5月から
- 戸籍の氏名に振り仮名記載、今年5月から 日本の戸籍に、まもなく氏名に振り仮名が追加で記載されることになる。この改正は5月26日に施行される。 この改正により、(戸籍の)振り仮名が住民票の振り仮名と同じ人は何をしなくても構わない。 しかし、住民票に登録してある名前の読み方と(戸籍に表記してある読み方が)異なる人は、5月26日から1年以内に地方自治体に届け出しなければならない。 現在、戸籍には氏名の振り仮名は記載されていない。
-
写真提供:Photo AC
- 日本の食文化「駅弁」、パリに進出する
- 日本の食文化「駅弁」、パリに進出する フランスの首都パリの駅構内で、通勤客目当てに駅弁店が出店する。 来年の4月期間限定でパリのリヨン駅に販売店がオープンし、秋田県の駅弁メーカーが運営する。 販売品には「鶏めし」などの弁当がある。「大福」や「日本酒」なども販売が予定されている。 この店は、日本の食文化を海外に広める活動の一環としてのものである。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- ニュージーランドの空港でさよならのハグに3分の時間制限