Easy Readingfor Students
やさしく読める英語ニュース

経済
2024/03/25-
台湾の半導体メーカー、熊本に工場を開設
Taiwan chipmaker opens a plant in Kumamoto
-
Taiwan chipmaker opens a plant in Kumamoto
The world’s largest contract chipmaker opened its first Japanese factory in Kumamoto on Feb. 24.
Taiwan Semiconductor Manufacturing Company (TSMC) will get about ¥1.2 trillion in subsidies from Japan to build the factory.
The TSMC plant is in the town of Kikuyo. It will start mass production of mature-technology semiconductors before the end of this year.
TSMC will also build a second plant elsewhere in the prefecture.
写真提供:Photo AC
和訳
台湾の半導体メーカー、熊本に工場を開設
世界最大の受託半導体メーカーが2月24日、日本で初めての工場を熊本に開設した。
台湾積体電路製造(TSMC)は工場建設のために日本から約1兆2,000億円の補助金を受けることになる。
TSMCの工場は菊陽町にある。今年の年末までに成熟技術の半導体の大量生産を開始する予定だ。
TSMCは県内に2番目の工場も建設予定だ。
キーワード
chipmaker | 半導体製造企業。chip は、コンピューターの集積回路を収めた半導体の小片のこと。 |
---|---|
contract chipmaker | 半導体受託メーカー |
semiconductor | 半導体 |
subsidy | 補助金 |
mass production | 大量生産 |
mature-technology | 成熟技術(広く使われることで信頼性が高くなった技術)。枯れた技術という表現も使われる。最先端技術は the most advanced technology |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
経済の
やさしく読める英語ニュース
-
- 静岡で巨大な植物工場が操業開始
- 静岡で巨大な植物工場が操業開始 静岡県で7月1日に操業を開始した工場は、将来1日あたり5トンの野菜を生産する予定だ。しかも、すべて屋内で。 この植物工場は現在、およそ1トンの野菜を毎日生産している。この工場は、東京電力グループの一部門とそのほかの会社によって設立された。 野菜は人工光によって育てられる。この工場は人工光を使う屋内農場としては世界で最大級のものだ。
-
写真提供:Photo AC
- 日本人客のハワイ入国がよりスムーズに
- 日本人客のハワイ入国がよりスムーズに 米国ハワイ州のジョシュ・グリーン知事によると、ハワイに到着する日本人観光客の入国審査や税関手続きがより迅速で簡単になるかもしれないという。 グリーン知事は共同通信の取材に対し、ハワイへの入国手続きをスムーズに行なえるよう、現在日本の入管当局と協議中であると語った。 日本人の観光客は、日本を出国する前にハワイへの入国審査と税関手続きを事前に済ませることができるようになるという。 グリーン知事はハワイ旅行が便利になり、ハワイ経済にとっても良いことになると語った。
-
写真提供:Photo AC
- EU、日本産食品の輸入規制を撤廃
- EU、日本産食品の輸入規制を撤廃 欧州連合(EU)は7月13日、日本産の食品に対する輸入規制について撤廃することで合意した。 規制は2011年の福島原発事故のあとに導入された。現在でも、日本の特定の地域からの水産物や農産物輸入には安全性を示す証明書が求められている。 欧州委員会によれば、これらの制限は早急に解除されるという。
-
写真提供:Photo AC
- ロサンゼルス、大規模山火事で被害甚大
- 米ロス、大規模山火事で被害甚大 米国ロサンゼルスの地元消防士たちは大規模な山火事を消し止めようと懸命に活動している。 ロサンゼルス郡では1月7日以降、6か所で発生した山火事が近隣地区を襲っている。強風が炎を煽り、残り火を空中にまき散らした。 1月22日の時点で、少なくとも28人が死亡、1万6000棟を超える建物が崩壊している。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- 台湾の半導体メーカー、熊本に工場を開設