Easy Readingfor Students
やさしく読める英語ニュース

生活・文化
2023/11/13-
大英博物館、コレクションをデジタル化
British Museum to digitize its collection
-
British Museum to digitize its collection
The British Museum will digitize its entire collection, it said on Oct. 18.
It made the decision after it reported in August that 2,000 artifacts had been stolen or were missing.
The police are investigating the thefts. Their suspect is a museum staff member. The museum fired the person after the thefts were reported.
The digitization project will take five years.
写真提供:Photo AC
和訳
大英博物館、コレクションをデジタル化
大英博物館は10月18日、全所蔵品をデジタル化すると発表した。
このデジタル化計画の決定は、博物館が同年8月、2,000点の美術品が盗まれたり紛失していると発表した後に下されている。
警察が盗難について捜査中だが、博物館の職員が容疑者とされている。盗難が発覚した後、その人物は解雇されている。
デジタル化プロジェクトの完了には5年かかる。
キーワード
digitize | ~をデジタル化する |
---|---|
entire | すべての |
artifact | 工芸品、美術品 |
missing | 行方不明の |
investigate | ~を調査する |
theft | 窃盗 |
suspect | 容疑者 |
fire | ~を解雇する |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
生活・文化の
やさしく読める英語ニュース
-
© 共同通信社
- 米ボストン市、「セイジ・オザワ・デイ」を制定
- 米ボストン市、「セイジ・オザワ・デイ」を制定 ボストン市は、指揮者の小澤征爾氏にちなんだ日を制定して彼を称えた。9月1日は小澤さんの誕生日で、ボストン市は小澤さんの市への文化的貢献を認定し、「小澤征爾の日」と命名した。 小澤さんは日本から「私にとってボストンは第二の故郷です。ボストン交響楽団の同僚や友人のみんなをなつかしく思います」と述べた。 小澤さんはこの交響楽団の歴代最長指揮者で、ボストン・レッドソックスの親善大使を務めている。
-
写真提供:Photo AC
- バルセロナ発、ひつぎからの脱出ゲーム
- バルセロナ発、ひつぎからの脱出ゲーム スペインの会社が、世界最小の脱出ゲームを制作したと発表した。 このホラーボックス社はバルセロナに拠点を置いている。この脱出ゲームは「カタレプシー」と呼ばれている。 「カタレプシー」は 2 人用ゲームで、2人がそれぞれひつぎに閉じ込められる。 プレイヤーはパズルを解いて脱出する必要がある。彼らはスピーカーを介して互いに話すことができる。 ゲームの名前は、しばしば死と誤解されることがある病状に由来している。
-
写真提供:Photo AC
- 東京都への転入人口、過去最少
- 東京都への転入人口、過去最少 東京への転入人口が昨年、2014年以来最低値に達したことが、1月28日に公表された政府統計で明らかになった。 総務省が公表した統計によると、2021年には、東京への転入者が転出者を5,433人上回った。 この数値は前年比で2万5692人減少していることになる。 この減少は、コロナウィルスのパンデミックでテレワークが増えたことによる結果であると報告されている。
-
写真提供:Photo AC
- 東日本大震災3.11から11年目を迎える
- 東日本大震災3.11から11年目を迎える 3月11日、日本は東北地方での地震、津波、原発事故から11年目を迎えた。 福島県、岩手県、宮城県の住民は、2011年にマグニチュード9.0の地震が発生した午後2時46分に黙とうを捧げた。 3月11日の震災では約15,900人の方が亡くなった。 岸田文雄首相は、福島市で行なわれた式典に出席した。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- 大英博物館、コレクションをデジタル化