Easy Readingfor Students
やさしく読める英語ニュース
生活・文化
2023/06/19-
メロン2玉、350万円の高値で落札
Melons go for a whopping ¥3.5 million
-
Melons sold for a whopping ¥3.5 million
A pair of Hokkaido melons went for ¥3.5 million at the year’s first auction in Hokkaido on May 25.
The price was the second-highest bid on record at the event. It was ¥500,000 higher than the top price in last year’s auction.
The highest bid on record was ¥5 million in 2019.
The Yubari-grown melons are famous for their sweet taste and orange flesh.
和訳
メロン2玉、350万円の高値で落札
5月25日、北海道で開催された今年初めての競りで、北海道産のメロン2玉が350万円で売却された。
この価格は過去2番目に高い落札価格だった。昨年の最高値よりも50万円も高い。
過去最高の落札額は、2019年の2玉500万円だった。
夕張産のメロンは、甘い味わいとオレンジ色の果肉で有名だ。
キーワード
whopping | 途方もない、驚異的な(口語的「なんと!」) |
---|---|
go for ~ | ~の値段で売られる |
bid | 競売価格 |
on record | 記録上で |
~-grown | ~産の |
famous for ~ | ~で有名な |
taste | 味わい |
flesh | 果肉 |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
生活・文化の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- ゴールデンウィーク開始で旅行者が空港や鉄道駅に殺到
- ゴールデンウィーク開始で旅行者が空港や鉄道駅に殺到 大型連休が始まり、日本各地で気温が25度を超えた。 10日間の連休の2日目となる4月28日には、京都市で30度を記録した。 旅行代理店のJTBによると、ゴールデンウィーク中の国内旅行者数は約2,330万人と予想されていた。 この数字はコロナ禍前の水準の約90%にあたる。
-
写真提供:Photo AC
- トルコ・シリア大地震で死者4万人超
- トルコ・シリア大地震で死者4万人超 2月6日に発生したマグニチュード7.8のトルコ・シリア大地震では、数多くの建物が倒壊し、2月14日時点の死者数は両国で4万1000人を超えている。 トルコと隣国シリア北西部を襲った地震で、共同住宅全体が倒壊し、数千人が負傷、家を失った。 現時点で、地震による死者数はトルコ政府当局によると3万5418人にのぼる。これは、犠牲者数が最も多かった1939年に起きた地震を上回り、現代のトルコになってから最悪の記録になった。
-
写真提供:Photo AC
- 石川県でマグニチュード7.6の大地震
- 石川県でマグニチュード7.6の大地震 元日に石川県能登半島をマグニチュード7.6の巨大地震が襲った。 地元当局は1月2日、崩壊した建物を捜索する中で、少なくとも48名の遺体が見つかったと発表した。 数万戸が停電した。 海岸沿いには約1メートルの高さの津波が押し寄せた。 総務省消防庁は、9万7,000人以上に避難勧告が出されたと伝えている。
-
写真提供:Photo AC
- スペイン、トマト投げが復活
- スペイン、トマト投げが復活 8月31日、スペイン東部の町ブニョールで、3年ぶりに「トマティーナ」祭りが開催された。 数千人が約130トンのトマトを投げ合い、ブニョールのメインストリートは赤いトマトジュースで覆われた。 この祭りは、新型コロナウィルスの感染拡大のため、2020年と2021年は中止された。このイベントは1945年に始まったという。 「トマティーナ」にはいつも、海外からの参加者も含め数千人が集まる。 ************************************* 【お知らせ】 これまで「やさしく読める英語ニュース」に付随して毎回「リスニング聞き取り問題」を提供していましたが、次回100回目をもちまして終了とさせていただきます。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- メロン2玉、350万円の高値で落札