Easy Readingfor Students
やさしく読める英語ニュース

生活・文化
2023/05/08-
若者の半数「子どもほしくない」
Half of young single people don’t want children
-
Half of young single people don’t want children
A survey has found that around half of unmarried adults under 30 in Japan do not want children.
The survey was taken by 400 respondents aged 18 to 29 by a major pharmaceutical company.
It found that 49.4 percent of respondents said they didn’t want children. This included 53.0 percent of men and 45.6 percent of women.
Reasons for not wanting children included economic concerns.
写真提供:Photo AC
和訳
「子どもほしくない」が若者半数
未婚の30歳以下の若者の半数が子どもを望んでいないことが調査で分かった。
調査は大手製薬会社が18歳から29歳の400人を対象に実施した。
回答者の49.4%が「子どもは欲しくない」と回答した。その内訳は、男性の53%、女性の45.6%となっている。
子どもが欲しくない理由として、経済的な問題への懸念などが挙げられた。
キーワード
survey | 調査 |
---|---|
unmarried | 未婚の |
respondent | 回答者 |
pharmaceutical | 製薬の |
include | ~を含む |
economic | 経済的な |
concern | 懸念、不安 |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
生活・文化の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- 40歳未満の献血者が減少
- 40歳未満の献血者が減少 日本赤十字社のデータによると、献血をする若者が減っているという。 データによると、献血を行なう40歳未満は33%減少している。 日赤と厚生労働省は献血の大切さについて啓発する取り組みを進めている。 献血が可能なのは16歳から69歳までとなっている。
-
- 世界で最も生活費の高い都市、シンガポールとチューリヒ
- 世界で最も生活費の高い都市、シンガポールとチューリヒ エコノミスト・インテリジェンス・ユニットの11月30日発表のレポートによると、世界で最も生活費が高い都市はシンガポールとチューリヒで、同率のトップだった。 そのあとにジュネーブ、ニューヨーク、香港が続いた。 世界173都市を対象としたこの調査では、日本の大阪が昨年の43位から70位へと大きく下がり、東京も37位から60位となった。
-
写真提供:Photo AC
- 韓国の出生率、さらに低下
- 韓国の出生率、さらに低下 韓国の出生率は長年にわたって世界で最低となってきたが、2023 年にはさらに低下した。 2月28日に発表された韓国統計庁のデータによると、2023年の韓国人女性の合計特殊出生率は0.72で、2022年の0.78から低下した。 韓国の女性の多くは、出産を先延ばしにするか、子どもを持たない選択をしている。
-
写真提供:Photo AC
- 英国、エリザベス英女王の即位70年を祝賀
- 英国、エリザベス英女王の即位70年を祝賀 6月5日、即位70周年を祝う記念行事「プラチナ・ジュビリー」の最終日、エリザベス英女王が姿を見せた。 96歳になる女王は、4日間にわたる祝典のさまざまなイベントを欠席したが、初日にロンドンのバッキンガム宮殿のバルコニーに登場した。 行事の最後に姿を見せた後、彼女は声明の中で、「引き続き私の能力の限りを尽くし、皆さまに奉仕することを約束します 」と述べた。 ********************* * Platinum Jubilee 70周年記念行事。Jubileeとは(英王室の)在位期間の節目を祝うことで、ここでは在位70周年の記念行事。 “Silver Jubilee” は25周年、“Golden Jubilee” は50周年。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- 若者の半数「子どもほしくない」