やさしく読める英語ニュース

生活・文化
2023/03/13-
ほぼ3人に2人が同性婚を支持
Almost 2 in 3 in Japan support same-sex marriage
-
Almost 2 in 3 in Japan support same-sex marriage
A Kyodo News poll found that 64 percent of people support recognizing same-sex marriage in Japan.
Same-sex marriages are not legally acknowledged in Japan.
The poll was conducted over three days from Feb. 11 by telephone. The results were published on Feb. 13.
The poll is at odds with the government’s conservative stance on LGBTQ* issues.
写真提供:Photo AC
和訳
ほぼ3人に2人が同性婚を支持
共同通信社の世論調査によると、日本では64%が同性婚を認めることに賛成していることが分かった。
日本では同性婚は認められていない。
この世論調査は2月11日から3日間電話で行なわれ、結果は2月13日に発表された。
この世論調査は、LGBTQ問題に対する政府の保守的な姿勢と相反するものである。
*****************************************
LGBTQ Lesbian(レズビアン=女性同性愛者)、Gay(ゲイ=男性同性愛者)、Bisexual(バイセクシャル=両性愛者)、Transgender(トランスジェンダー=心と体の性が異なる人)、Queer/Questioning(クィアまたはクエスチョニング=性的指向・性自認が定まらない人)の頭文字をつなげた略語。性的少数者(sexual minority セクシュアルマイノリティ)の総称。
キーワード
same-sex | 同性の |
---|---|
poll | 世論調査 |
legally acknowledged | 法律上認められている、合法的な |
conduct | 実施する |
publish | ~を発表する |
at odds with ~ | ~と対立して |
conservative | 保守的な |
stance | 立場、見解 |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
生活・文化の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- 『ハリー・ポッター』の初版本、史上最高金額で落札
- 『ハリー・ポッター』の初版本、史上最高金額で落札 テキサス州が拠点の競売会社によると、12月9日に行われたオークションで、『ハリー・ポッター』の初版本が20世紀のフィクション作品の世界記録となる47万1千ドルで落札された。 ヘリテージ・オークションによると、この本は『ハリー・ポッターと賢者の石』のハードカバーで、1997年に印刷された限定500部のうちの1冊だという。 著者のJ.K.ローリングは、魔法使いの少年ハリー・ポッターについて、さらに6冊の本を書いた。
-
写真提供:共同通信社
- 眞子内親王、小室圭さんと結婚し皇室を離れる
- 眞子内親王、小室圭さんと結婚し皇室を離れる 眞子内親王は、10月26日に民間人と結婚された。伝統的な結婚のお祝いの儀式は行われなかった。 また、眞子さまは日本の皇室を離脱された。女性皇族が民間人と結婚する場合は、そうすることが定められている。 共に30歳の眞子さまと小室圭さんは、都内のホテルで記者会見を行なった。眞子さまは、お二人の結婚は互いの心を大切にしながら、愛をはぐくむために必要なものだと述べられた。 ご夫妻はニューヨークへの移住を予定している。
-
写真提供:Photo AC
- ニュージーランド航空、乗客の体重を測定へ
- ニュージーランド航空、乗客の体重を測定へ ニュージーランド航空は国際線に搭乗する乗客の体重を測定している。 同航空会社は、パイロットが離陸前に飛行機のバランスをとるのに役立てるため、乗客と機内持ち込み手荷物の重量の検査を実施している。 乗客は調査に協力しなくても構わない。ただ、たとえ体重計に乗ったとしても、航空会社のスタッフでさえ誰もその体重を見ることはできないようになっているという。
-
写真提供:Photo AC
- 奈良公園でシカによるけがが増加中
- 奈良公園でシカによるけがが増加中 奈良公園で、雄ジカによる観光客のけがが増えていると地元の自治体(奈良県)が発表した。 9月には、雄ジカが角で35人にけがをさせた。去年の9月はわずか5人だった。9月にけがをした35人のうち、10人が病院に搬送された。 県によると、8月後半以降、けがをさせないよう毎日10頭から15頭の雄ジカの角を切る作業を行っているという。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- ほぼ3人に2人が同性婚を支持