Easy Readingfor Students
やさしく読める英語ニュース

生活・文化
2022/12/12-
警察庁、落とし物データ全国で統合へ
Police to merge Japan’s lost and found data
-
Police to merge Japan’s lost and found data
Police in Japan will start building a unified database of all lost and found data across the country, the National Police Agency said on Nov. 10.
They will complete the nationwide online database by March 2027.
The new system will let police across the country record information about found property in a unified manner.
People will be able to search for their lost items anywhere in the country through the NPA website
写真提供:Photo AC
和訳
警察庁、落とし物データ全国で統合へ
警察庁は11月10日、全国の遺失物データをまとめたデータベースを構築すると発表した。
この全国版オンラインデータベースは2027年3月までに完成予定である。
このデータベースにより、警察が全国の拾得物に関する情報を一元的に記録できるようになる。
落とし主も、警察庁のホームページを通じて、全国どこからでも警察署に届けられた落し物を探すことができるようになる。
キーワード
merge | 統一された、一元管理された |
---|---|
lost and found | 遺失物 |
unified | 統一する |
National Police Agency | (=NPA)警察庁 |
let ~ … | 地区~に…させる |
found property | 届けられた所有物、落とし物 |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
生活・文化の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- メッカ巡礼中、1,300人以上が熱波で死亡
- メッカ巡礼中、1,300人以上が猛暑で死亡 気温が45度を超えるなか、サウジアラビアのメッカ巡礼中に1,300人以上が死亡したとサウジ当局が6月23日発表した。 毎年、ハッジと呼ばれている巡礼のために聖地メッカには大勢の人が集まる。 今年はメッカとその周辺地域の気温が46度から49度になった。 エジプト政府によると、死者のうち巡礼者としてサウジアラビアから正式な許可をもらっていたのはわずか31人だった。
-
写真提供:Photo AC
- 大学生の45%、コロナ禍の生活に「充実していない」
- 大学生の45%、コロナ禍の生活に「充実していない」 調査*の結果、日本の大学生の45%が自分の人生に充実感を感じていないという。 このオンライン調査は、7月5日から7月19日にかけて行われ、全国245の大学から7,600人以上の学生が回答した。 回答者のほぼ5人に1人が、アルバイトの収入が減ったと答えた。多くの店では、新型コロナウィルス大流行によってシフトを減らしている。 * 全国大学生協連による調査
-
写真提供:Photo AC
- 中3の英語スピーキングテスト、正答率12%
- 中3の英語スピーキングテスト、正答率12% 文部科学省は7月31日、中学3年生の英語スピーキングテストの平均正答率がわずか12.4%だった、と公表した。 このテストは全国学力調査のため4月に実施された。(英語「話す」テストの)平均正答率は新型コロナウイルスが感染拡大する前に実施された2019年の調査を18.4ポイント下回った。 一部の専門家は生徒にとってカリキュラムが難しすぎると指摘している。
-
- 大学生が外国人向けの新型コロナウイルス情報サイトを開始
- 大学生が外国人向けの新型コロナウイルス情報サイトを開始 東京外国語大学の学生たちは、日本に住む外国人を助けようとしている。彼らは新型コロナウイルスに関する情報を提供するウェブサイトを立ち上げた。 同サイトでは、公式発表やメディア情報を、13言語に翻訳している。英語、やさしい日本語、中国語と韓国語などに翻訳される。 このチームは、日本にいる外国人が、情報サイトによって、より安心感を持って過ごせるよう願っている。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- 警察庁、落とし物データ全国で統合へ