Easy Readingfor Students
やさしく読める英語ニュース

政治
2022/11/14-
カナダ、拳銃規制を拡大
Canada extends its fight against guns
-
Canada extends its fight against guns
Canada officially began a ban on handguns on Oct. 21.
The regulations ban the sale, purchase or transfer of handguns in the country. They were announced in May.
They are part of Canada’s strongest gun control measures in 40 years.
“It is our duty to take urgent action to remove these deadly weapons from our communities,” said Prime Minister Justin Trudeau.
写真提供:Photo AC
和訳
カナダ、拳銃規制を拡大
カナダは10月21日、拳銃の禁止令を公式に発効した。
この規制では、カナダ国内での拳銃の販売、購入、譲渡が禁止となる。この銃規制案は5月に発表されていた。
カナダでは、この40年間で最も強力な銃規制措置の一部となる。
ジャスティン・トルドー首相は、「このような凶器を地域社会から排除するために、迅速な行動をとることは我々の義務である」と述べた。
キーワード
officially | 公式に |
---|---|
ban | 禁止、禁止する |
handgun | 拳銃 |
regulation | 規制、規則 |
purchase | 購入する |
transfer | 譲渡する |
gun control | 銃規制 |
measure | 措置、手段 |
duty | 義務 |
urgent | 緊急の |
deadly | 致命的な、命取りの |
weapon | 武器 |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
政治の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- ウクライナ難民の受け入れ、9割が支持
- ウクライナ難民*の受け入れ、9割が支持 戦火を逃れてきたウクライナの難民を受け入れるという政府の決定を、91.2%の日本人が支持していることが調査で明らかになった。 共同通信による電話調査は3月20日にかけて2日間実施された。 また、ウクライナに侵攻したことによるロシアへの制裁を支持する人が86%近くいることも分かった。 政府はウクライナの人たちのために、通常時間のかかる手続きを簡単にして、来日しやすい環境を整えている。親族などの保証人がいない場合も入国できるようになる。 *************************************** *難民(refugee) ⇒”避難民”という場合はevacueeを使って、Ukraine evacuees(ウクライナ避難民)とも表現する。 (参考)難民と避難民の違いについて https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20220405c.html
-
写真提供:Photo AC
- 北京冬季五輪の放映中止を放送局に要請
- 北京冬季五輪の放映中止を放送局に要請 国際人権団体は9月7日、中国で来年開催される北京冬季オリンピックに関して放映しないよう、各国の主要放送局に公開書簡を送った。 書簡によると、中国は冬季五輪を利用して人権侵害をはぐらかし、中国当局の権威増大を図ろうとしているという。 この人権団体は、中国がウイグル、チベット、香港の人々に対して広く虐待を行っていると非難している。
-
写真提供:Photo AC
- 岸田首相、ウクライナを電撃訪問
- 岸田首相、ウクライナを電撃訪問 岸田文雄首相は3月21日、ウクライナを電撃訪問した。 岸田首相はウクライナの復興に関して、ヴォロディミル・ゼレンスキー・ウクライナ大統領と会談した。 会談後、岸田首相は殺傷能力のない装備品の支援をすることを明らかにした。 ゼレンスキー大統領は、5月に開催される7カ国首脳会議(G7サミット)にオンラインで出席すると述べた。 G7サミットは広島で開催される。
-
© Ron Adar / SOPA Images via ZUMA Wire / 共同通信イメージズ
- 世界中で人種差別抗議デモ
- 世界中で人種差別抗議デモ 世界中の都市で何千もの人々が人種差別と警察の暴力に対し、6月13日、14日の週末、抗議のデモに参加した。 これは、米国内で広がるBlack Lives Matter(ブラック・ライヴズ・マター、「黒人の命は大切だ」の意)運動によって触発されたもので、二週連続となる週末の抗議活動だ。 BLMの活動家たちは、ミネアポリスで白人の警官が黒人男性のジョージ・フロイドさんの首に膝を押しつけて死亡させたことに抗議するデモを全米で展開している。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- カナダ、拳銃規制を拡大