Easy Readingfor Students
やさしく読める英語ニュース
科学
2022/05/23-
日本の温室効果ガス排出量、2020年度に過去最少を記録
Japan emissions hit record low in 2020
-
Japan emissions hit record low in 2020
Greenhouse gas emissions in Japan hit a record low in the 2020 fiscal year, the government said on April 15.
Emissions reached the equivalent of 1.15 billion tons of carbon dioxide, according to the Environment Ministry. The amount is down 5.1% from fiscal 2019.
The reduction is likely due to the COVID-19 pandemic and the spread of renewable energy.
和訳
日本の温室効果ガス排出量、2020年度に過去最少を記録
日本政府は4月15日、2020年度の温室効果ガス排出量が過去最少を記録したと発表した。
環境省によると、排出量は11億5000万トンの二酸化炭素に相当するという。2019年度から5.1%の減少となった。
この減少は、新型コロナウイルスの大流行や再生可能エネルギーの普及が要因とみられる。
キーワード
emission | 排出 |
---|---|
greenhouse gas | 温室効果ガス、温室化ガス(温室効果の原因となる二酸化炭素) |
hit a record low | 過去最少(最低)を記録する |
fiscal year | 会計年度 |
equivalent | 同等の量 |
carbon dioxide | 二酸化炭素 |
according to~ | ~によると |
reduction | 減少 |
likely | 恐らく |
due to~ | ~が要因で |
spread | 普及 |
renewable energy | 再生可能エネルギー |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
科学の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- 7月、観測史上最も暑い月に
- 7月は、観測史上最も暑い月に 月末を待つまでもなく7月が観測史上もっとも暑い月になる、と科学者たちが7月27日に発表した。 世界気象機関(WMO)と欧州連合(EU)の気象情報機関「コペルニクス気候変動サービス」の科学者たちの計算によると、7月が地球の最も暑い月になるという。 アントニオ・グテーレス国連事務総長は、「地球温暖化の時代は終わり、地球沸騰の時代が来た」と警告した。
-
写真提供:Photo AC
- サル痘がアフリカ以外でも確認:研究者困惑
- サル痘がアフリカ以外でも確認:研究者困惑 アフリカ大陸でサル痘の発生の調査をしている研究者たちは、ヨーロッパと北アメリカでサル痘が発生したことに困惑している。 サル痘は、イギリス、スペイン、イタリア、アメリカ、カナダなどの国々で広がっている。 5月21日時点で、100人以上の感染を確認したとWHO (World Health Organization 世界保健機関)が公表している。 サル痘は天然痘と近い関係があり、通常は発熱、悪寒、発疹、病斑を引き起こす。天然痘ワクチンはサル痘予防にも効果がある。
-
写真提供:Photo AC
- サウジアラビア、未来構想に女性宇宙飛行士を登用
- サウジアラビア、未来構想に女性宇宙飛行士を登用 サウジアラビアは9月22日、来年宇宙へ宇宙飛行士を送り出すことを発表した。そしてそのうちの一人は女性になるという。 この王国は、「ビジョン2030」計画の一環として、宇宙飛行士養成プログラムを開始する予定である。 しかし、サウジアラビアの宇宙プログラムは、隣国のアラブ首長国連邦に遅れを取っている。アラブ首長国連邦は2021年に火星探査機を打ち上げている。 サウジアラビアは、女性に社会での自由を与えて来なかった長い歴史がある。 ************************************* 【お知らせ】 これまで「やさしく読める英語ニュース」に付随して毎回「リスニング聞き取り問題」を提供していましたが、今回100回目をもちまして終了とさせていただきます。
-
写真提供:Photo AC
- 小型探査機、日本初の月面着陸に成功
- 小型探査機、日本初の月面着陸に成功 日本の小型探査機が1月20日、月面着陸に成功したと宇宙航空研究開発機構(JAXA)が発表した。 日本は月面着陸に成功した5番目の国となる。最初の4ヵ国は旧ソ連、米国、中国、インド。 JAXA関係者によると、月面探査機SLIM(スリム)は、太陽光発電装置のトラブルはあったが、結果的に目標地点からわずか55メートルの場所に着地し、ピンポイント着陸を成功させるという目的を達成した。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- 日本の温室効果ガス排出量、2020年度に過去最少を記録