Easy Readingfor Students
やさしく読める英語ニュース
生活・文化
2022/04/18-
政府、初の「電力需給ひっ迫警報」を発令
Japan issues first alert over low power
-
Japan issues first alert over low power
On March 21, The Japanese government warned people in Tokyo and other areas to save electricity.
It was the first such warning the government has ever made.
The warning came shortly after a large earthquake shut down some power plants in northeast Japan.
At the same time, temperatures dropped in Tokyo. The government was concerned power usage could spike and trigger blackouts.
和訳
政府、初の「電力需給ひっ迫警報」を発令
3月21日、日本政府は東京を中心に節電を呼びかけた。
政府がこのような警告をしたのは初めてのことだった。
この警報は、東北地方で大きな地震が発生し、複数の発電所が停止した直後に出された。
同じ時期に、東京では気温が低下していた。政府は電力使用量の急増が停電を引き起こすことを懸念していた。
キーワード
issue | 公表する、発令する、発行する、出版する |
---|---|
alert | 警報 |
warn | ~に警告する |
save electricity | 節電する |
shortly after ~ | ~の直後 |
shut down ~ | ~を停止する |
power plant | 発電所 |
concerned | 憂慮している |
usage | 使用、使用量 |
spike | 急増する |
trigger | ~を引き起こす、もたらす |
blackout | 停電 |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
生活・文化の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- 韓国、ハロウィーンの大惨事で追悼
- 韓国、ハロウィーンの大惨事で追悼 10月29日、ソウルで起きたハロウィーンでの群衆の殺到で150人以上が死亡し、韓国中の人々が哀悼の意を表した。 この夕方の大惨事となったのは、梨泰院地区の狭い路地に大勢の人々が押し寄せたためである。目撃した人は、人々が 「ドミノのように」倒れたと語った。 当局は10月30日、死亡した153人はほとんどが若者であったと発表した。 ユン・ソギョル大統領は10月31日、国中で1週間の追悼期間を宣言した。
-
写真提供:Photo AC
- 日本人冒険家、83歳で太平洋横断に成功
- 日本人冒険家、83歳で太平洋横断に成功 堀江謙一さんは、単身でヨットに乗り、どこにも寄港せず太平洋横断に成功した最高齢記録達成者となった。 6月4日、83歳の堀江さんは紀伊水道に入港した。彼は全長6メートルのサントリーマーメイドIII号で航海していた。 堀江さんは3月27日にサンフランシスコを出航していた。 電話で彼は、8,500キロに及ぶ航海の中で受けた多くの支援に感謝していると語った。
-
写真提供:Photo AC
- 石川県でマグニチュード7.6の大地震
- 石川県でマグニチュード7.6の大地震 元日に石川県能登半島をマグニチュード7.6の巨大地震が襲った。 地元当局は1月2日、崩壊した建物を捜索する中で、少なくとも48名の遺体が見つかったと発表した。 数万戸が停電した。 海岸沿いには約1メートルの高さの津波が押し寄せた。 総務省消防庁は、9万7,000人以上に避難勧告が出されたと伝えている。
-
- 中国、夫婦1組に子供3人まで可能
- 中国、夫婦1組に子供3人まで可能 中国政府は、5月31日、夫婦は子供の数を2人ではなく3人まで持つことができると発表した。 中国の人口は急速に高齢化しており、与党共産党は中国の繁栄を推し進めるために、子供の数に関する制限を引き上げた。 中国は 人口増加の抑制のために、1980年から「一人っ子政策」をとっていたが、その後 2015年には制限を二人まで引き上げていた。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- 政府、初の「電力需給ひっ迫警報」を発令