やさしく読める英語ニュース

政治
2022/04/18-
ウクライナ難民の受け入れ、9割が支持
9 in 10 support opening doors to Ukrainian refugees
-
9 in 10 support opening doors to Ukrainian refugees
A survey has found that 91.2% of Japanese people support the government’s decision to accept Ukrainian refugees fleeing the war.
The Kyodo News phone survey was conducted for two days through March 20.
It also found nearly 86% of people support sanctions on Russia for invading Ukraine.
Tokyo has made it easier for Ukrainians to come to Japan, which is normally a time-consuming process. They won’t need a guarantor such as a relative to enter.
写真提供:Photo AC
和訳
ウクライナ難民*の受け入れ、9割が支持
戦火を逃れてきたウクライナの難民を受け入れるという政府の決定を、91.2%の日本人が支持していることが調査で明らかになった。
共同通信による電話調査は3月20日にかけて2日間実施された。
また、ウクライナに侵攻したことによるロシアへの制裁を支持する人が86%近くいることも分かった。
政府はウクライナの人たちのために、通常時間のかかる手続きを簡単にして、来日しやすい環境を整えている。親族などの保証人がいない場合も入国できるようになる。
***************************************
*難民(refugee) ⇒”避難民”という場合はevacueeを使って、Ukraine evacuees(ウクライナ避難民)とも表現する。
(参考)難民と避難民の違いについて
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20220405c.html
キーワード
refugee | 難民 |
---|---|
survey | 調査 |
flee | ~を逃れる |
be conducted | 実施された |
nearly | ほぼ |
sanction | 制裁(措置) |
invade | (武力で~に)侵攻する |
time-consuming | 時間のかかる |
process | 手順、工程 |
guarantor | 保証人 |
relative | 血縁者、親類 |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
政治の
やさしく読める英語ニュース
-
Copyright Free Image / Shibao via Photo AC
- メルケル独首相、ツイッター社のドナルド・トランプ大統領アカウント閉鎖を問題視
- メルケル独首相、ツイッター社のドナルド・トランプ大統領アカウント閉鎖を問題視 ドイツのアンゲラ・メルケル首相がツイッター社によるドナルド・トランプ米大統領のアカウントの閉鎖に懸念を示していると、報道官が1月11日に述べた。 報道官は「自分の考えを表現する権利は極めて重要」と述べ、メルケル首相はツイッター社がトランプ大統領のアカウントを永久凍結したことを「問題だ」と考えていると明らかにした。 ソーシャルメディアサイト(ここではツイッターのことを指している)は、トランプ大統領の支持者が1月6日に首都ワシントンDCのアメリカ合衆国議会議事堂を襲撃した後に、トランプ氏のアカウントを閉鎖した。
-
- 70%の都道府県で災害時の通訳が不足
- 70%の都道府県で災害時の通訳が不足 国内には災害時に外国籍の住民や観光客の助けとなる外国語に堪能な人が不足していることが、共同通信の調査で分かった。 この調査により、47都道府県の70%で登録ボランティア通訳が不足していることが明らかとなった。 ボランティアの通訳はこうした人々に対し、災害が起きたとき、安全やサービスや他の事柄について、重要な情報を提供することになる。
-
写真提供:Photo AC
- 全米各地でトランプ大統領への大規模な抗議デモ
- 全米各地でトランプ大統領への大規模な抗議デモ 抗議デモの主催者によると、全米各地の数百万人の人が、4月5日にドナルド・トランプ政権およびその経済、外交政策への抗議を行なった。 主催者は、「干渉するな!」をスローガンとした抗議活動は全50州の1,300を超える場所で実施されたとし、参加者数は「数百万人」としている。 人々は「関税を中止せよ」や「正気じゃないやつを止めろ」などと書かれたプラカードを持って歩いた。 トランプ氏が(2期目に)就任してから、トランプ氏への1日の抗議として最大の規模となる。
-
写真提供:Photo AC
- 憲法記念日、都内で護憲・改憲の集会開催
- 憲法記念日、都内で護憲派・改憲派が集会開催 5月3日、憲法記念日を迎え、憲法に対し全く違う立場で考えるイベントがそれぞれが開催された。 千代田区で行われた公開フォーラムには約21,000人が集まった。多くの参加者が日本がより強い防衛力を保有できるよう、憲法を改正することを支持した。 一方、江東区の公園では、約38,000人が憲法改正に反対する集会に参加した。 参加者の中には、現行の憲法を活かして日本は平和を追求すべきだと語る者もいた。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- ウクライナ難民の受け入れ、9割が支持