やさしく読める英語ニュース

政治
2022/04/18-
ウクライナ難民の受け入れ、9割が支持
9 in 10 support opening doors to Ukrainian refugees
-
9 in 10 support opening doors to Ukrainian refugees
A survey has found that 91.2% of Japanese people support the government’s decision to accept Ukrainian refugees fleeing the war.
The Kyodo News phone survey was conducted for two days through March 20.
It also found nearly 86% of people support sanctions on Russia for invading Ukraine.
Tokyo has made it easier for Ukrainians to come to Japan, which is normally a time-consuming process. They won’t need a guarantor such as a relative to enter.
写真提供:Photo AC
和訳
ウクライナ難民*の受け入れ、9割が支持
戦火を逃れてきたウクライナの難民を受け入れるという政府の決定を、91.2%の日本人が支持していることが調査で明らかになった。
共同通信による電話調査は3月20日にかけて2日間実施された。
また、ウクライナに侵攻したことによるロシアへの制裁を支持する人が86%近くいることも分かった。
政府はウクライナの人たちのために、通常時間のかかる手続きを簡単にして、来日しやすい環境を整えている。親族などの保証人がいない場合も入国できるようになる。
***************************************
*難民(refugee) ⇒”避難民”という場合はevacueeを使って、Ukraine evacuees(ウクライナ避難民)とも表現する。
(参考)難民と避難民の違いについて
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20220405c.html
キーワード
refugee | 難民 |
---|---|
survey | 調査 |
flee | ~を逃れる |
be conducted | 実施された |
nearly | ほぼ |
sanction | 制裁(措置) |
invade | (武力で~に)侵攻する |
time-consuming | 時間のかかる |
process | 手順、工程 |
guarantor | 保証人 |
relative | 血縁者、親類 |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
政治の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- 北京冬季五輪の放映中止を放送局に要請
- 北京冬季五輪の放映中止を放送局に要請 国際人権団体は9月7日、中国で来年開催される北京冬季オリンピックに関して放映しないよう、各国の主要放送局に公開書簡を送った。 書簡によると、中国は冬季五輪を利用して人権侵害をはぐらかし、中国当局の権威増大を図ろうとしているという。 この人権団体は、中国がウイグル、チベット、香港の人々に対して広く虐待を行っていると非難している。
-
© Ron Adar / SOPA Images via ZUMA Wire / 共同通信イメージズ
- 世界中で人種差別抗議デモ
- 世界中で人種差別抗議デモ 世界中の都市で何千もの人々が人種差別と警察の暴力に対し、6月13日、14日の週末、抗議のデモに参加した。 これは、米国内で広がるBlack Lives Matter(ブラック・ライヴズ・マター、「黒人の命は大切だ」の意)運動によって触発されたもので、二週連続となる週末の抗議活動だ。 BLMの活動家たちは、ミネアポリスで白人の警官が黒人男性のジョージ・フロイドさんの首に膝を押しつけて死亡させたことに抗議するデモを全米で展開している。
-
写真提供:Photo AC
- 英下院、たばこ販売禁止法案を可決
- 英下院、たばこ販売禁止法案を可決 広範囲に影響を及ぼすたばこ販売禁止法案が4月17日、イギリス議会の第一回目の投票で可決された。 「紙たばこ・電子たばこ法案」では、2009年以降に生まれた人は、成人した後もたばこを買うことができなくなる。 この法案は現在、議会での修正段階に移っている。 イギリスのリシ・スナク首相は昨年10月にこの法案を発表した。
-
写真提供:Photo AC
- 石破総理、決選投票で再選される
- 石破総理、決選投票で再選される 石破茂氏が11月11日、国会で重要な投票に勝利し、首相を続投することになった。 先ごろ行われた衆院選で自民党が議席数を減らしたため、石破氏は首相の座を維持するべく国会での投票に臨んだ。 石破氏は1回目の投票では単純過半数に達する票を得られなかった。 しかし、2回目の投票(決選投票)で221票を獲得し、過半数には達しないものの、首相の座にとどまることができる得票数だった。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- ウクライナ難民の受け入れ、9割が支持