Easy Readingfor Students
やさしく読める英語ニュース

政治生活・文化
2021/08/23-
濱口竜介監督らに日本人初のカンヌ脚本賞
Japanese pair win best screenplay for Drive My Car
-
Japanese pair win best screenplay for Drive My Car
Two Japanese won the best screenplay award at the Cannes film festival on July 17 for Drive My Car.
Director Ryusuke Hamaguchi and screenwriter Takamasa Oe are the first Japanese to win the prize.
The movie is based on a short story by writer Haruki Murakami. It follows an actor and director, played by Hidetoshi Nishijima, whose wife had died. After her death, he hires a young woman to be his driver.
写真提供:Photo AC
和訳
濱口竜介監督らに日本人初のカンヌ脚本賞
7月17日に開催されたカンヌ国際映画祭において、日本映画界の2人が映画「ドライブ・マイ・カー」で脚本賞を受賞した。
濱口竜介監督と脚本家の大江崇允さんは、日本人として初めて脚本賞の受賞者となった。
この映画は、作家の村上春樹さんの短編小説に基づいている。西島秀俊さん演じる妻を亡くした俳優兼演出家が主人公で、妻の死後,この主人公は若い女性を運転手として雇ったという筋書きだ。
キーワード
screenplay | 脚本 |
---|---|
director | (映画・テレビ番組などの)監督、演出家 |
screenwriter | 脚本家 |
based on | ~に基づいて |
follow | ~を追う |
hire | ~を雇う |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
政治の
やさしく読める英語ニュース生活・文化の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- 英国女王エリザベス2世、96歳で死去
- 英国女王エリザベス2世、96歳で死去 エリザベス2世が9月8日に死去した。この知らせを受けて、ロンドンの中心にあるバッキンガム宮殿の入り口に多くの人々が集まった。 エリザベス女王は、英国で最も長く君主を務めた。女王に即位したのは、1953年、25歳の時だった。 長男で73歳のチャールズ皇太子が直ちに国王となり、現在、チャールズ3世となっている。 母である女王の死去に伴い、新国王は声明を発表した。 「私たちは、大切な君主と、多くの人びとに愛された我が国の母が亡くなったことを深く悼みます」と声明では述べている。 ************************************* 【お知らせ】 これまで「やさしく読める英語ニュース」に付随して毎回「リスニング聞き取り問題」を提供していましたが、次回100回目をもちまして終了とさせていただきます。
-
- ニュージーランドの「今年の鳥」に「ホイホ」選出
- ニュージーランドの「今年の鳥」に珍しい恥ずかしがり屋の「ホイホ」を選出 ニュージーランドの2024年の「今年の鳥」は世界的にも希少なペンギンである「ホイホ」に決定した、とコンテストの主催団体「フォレスト・アンド・バード」が9月16日に発表した。 ニュージーランド固有の黄色い目をしたこの鳥は絶滅が危惧されており、推定生息数は4000から5000頭だという。 この環境保護団体によれば、ホイホは強いにおいと、人間に近づきたがらない習性で有名だという。 ********************************** *[ホイホ] ホイホはマオリ語で、「騒々しい叫び屋」という意味で、キンメペンギンのこと。2019年にも「今年の鳥」に選ばれている。
-
写真提供:Photo AC
- カナダ、拳銃規制を拡大
- カナダ、拳銃規制を拡大 カナダは10月21日、拳銃の禁止令を公式に発効した。 この規制では、カナダ国内での拳銃の販売、購入、譲渡が禁止となる。この銃規制案は5月に発表されていた。 カナダでは、この40年間で最も強力な銃規制措置の一部となる。 ジャスティン・トルドー首相は、「このような凶器を地域社会から排除するために、迅速な行動をとることは我々の義務である」と述べた。
-
写真提供:Photo AC
- 石川県でマグニチュード7.6の大地震
- 石川県でマグニチュード7.6の大地震 元日に石川県能登半島をマグニチュード7.6の巨大地震が襲った。 地元当局は1月2日、崩壊した建物を捜索する中で、少なくとも48名の遺体が見つかったと発表した。 数万戸が停電した。 海岸沿いには約1メートルの高さの津波が押し寄せた。 総務省消防庁は、9万7,000人以上に避難勧告が出されたと伝えている。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- 濱口竜介監督らに日本人初のカンヌ脚本賞