Easy Readingfor Students
やさしく読める英語ニュース

生活・文化
2021/07/19-
コペンハーゲンが「生活の質ランキング」でトップ、東京は5位
Copenhagen has best quality of life, Tokyo is No. 5
-
Copenhagen has best quality of life, Tokyo is No. 5
Copenhagen has the best quality of life in the world, according to Monocle magazine.
The London-based lifestyle magazine released its quality of life index in its July-August issue.
The index ranks the world’s top 25 most livable cities every year. Last year, Monocle didn’t publish the index because of the global pandemic.
In the latest index, Tokyo was ranked No. 5, although it won first place in 2016.
@ PhotoAC
和訳
コペンハーゲンが「生活の質ランキング」でトップ、東京は5位
情報誌『モノクル』によると、世界で最も生活の質が高い都市にコペンハーゲンが選ばれた。
ロンドンを拠点とするライフスタイル誌『モノクル』は、7-8月号で世界の生活の質指数を発表した。
毎年、世界で最も住みやすい25都市を指数でランキングしている。昨年『モノクル』は、世界的な感染症流行によりその指数を公開しなかった。
この最新の指数では、東京は2016年にトップの座を獲得していたものの、今回は5位だった。。
キーワード
according to | 〜によれば |
---|---|
release | 発表する |
index | 指数 |
rank | ランク付けする |
livable | 住みやすい |
although | ~にもかかわらず |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
生活・文化の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- ニュージーランド、ドッグレース禁止へ
- ニュージーランド、ドッグレース禁止へ ニュージーランド議会は、2026年8月からグレーハウンドを競争犬として使うドッグレースを禁止する予定だ。 グレーハウンド・レースは20世紀には同国で非常に人気があったが、近年その業界に世間の注目が集まっている。 (レース中に)けがをしたり命を落としたりするグレーハウンドが多いことが公になり、政治家が声を上げ始めた。 議員たちは党派を超えて、この禁止案を支持している。
-
写真提供:Photo AC
- 三浦雄一郎さん(90)、車いすで富士山頂に
- 三浦雄一郎さん(90)、車いすで富士山頂に 70歳と75歳、そして80歳に世界最高峰エベレストに登頂に成功した世界最高齢登山家として知られる三浦雄一郎さん。 8月31日、今度は90歳で富士山山頂に立った。最近は体調が思わしくなく、車いすを使って登頂した。 友人や家族が三浦氏の登頂を支えた。頂上で三浦さんは、仲間の支援に感謝した。
-
写真提供:Photo AC
- ゴールデンウィーク開始で旅行者が空港や鉄道駅に殺到
- ゴールデンウィーク開始で旅行者が空港や鉄道駅に殺到 大型連休が始まり、日本各地で気温が25度を超えた。 10日間の連休の2日目となる4月28日には、京都市で30度を記録した。 旅行代理店のJTBによると、ゴールデンウィーク中の国内旅行者数は約2,330万人と予想されていた。 この数字はコロナ禍前の水準の約90%にあたる。
-
@ PhotoAC
- 熊本城天守閣、修復後5年ぶりに一般公開
- 熊本城天守閣、修復後5年ぶりに一般公開 2016年、2度の大地震が熊本城に大きな損害を与えた。城は修復のために閉鎖されていた。 地震は震度7を記録し、その後何年にもわたる修復作業が行われたが、6月28日に天守閣が一般公開された。 天守閣は6階建て。 最上階からは熊本城公園を一望できる。 公園全体は今後も2037年頃まで修復が続く。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- コペンハーゲンが「生活の質ランキング」でトップ、東京は5位