Easy Readingfor Students
やさしく読める英語ニュース

経済
2021/02/22-
出版物売上げ減少も「鬼滅」効果で歯止め
Demon Slayer cushions a fall for Japan’s print sales
-
Demon Slayer cushions a fall for Japan’s print sales
Print sales have fallen in Japan in recent years, but without the popularity of Demon Slayer, it could have been worse.
Sales for print books and magazines were 1% lower in 2020 than a year earlier, according to a publication research body.
However, this fall was less than the 4.3% drop in 2019. This is partly because of strong sales of Demon Slayer manga comics — more than 120 million copies, including digital sales.
Copyright Free Image / beauty-box via Photo AC
和訳
出版物売上げ減少も「鬼滅」効果で歯止め
日本国内における出版物の売上げはここ数年減少しているが、『鬼滅の刃』の人気がなければもっと悪い結果になったかもしれない。
出版業界の調査・研究機関によれば、2020年の書籍や雑誌など紙の出版物の売上げは、前の年よりも1%減少した。
しかし、この下落幅は2019年の4.3%の減少よりも低いものだった。これは、一部には『鬼滅の刃』のコミック本の爆発的ヒットによるもので、電子版を含めて1億2千万部が売れた。
キーワード
Demon Slayer | 『鬼滅の刃』コミックス本の英訳タイトル |
---|---|
cushion ~ | ~を和らげる |
fall | 下落 |
sales | 売上、販売金額 |
publication research body | 出版物調査機関。全国出版協会の出版科学研究所を指す。 |
drop | 下落 |
partly | 一部には、部分的には |
copy | 部、部数 |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
経済の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- 世界各地の航空会社や銀行にシステム障害
- 世界各地の航空会社や銀行にシステム障害 7 月 19 日、世界各地のコンピュータに大規模な障害が発生し、銀行、航空会社、通信会社に混乱が生じた。 米国では、ユナイテッド航空、アメリカン航空、デルタ航空を含む大手航空会社数社が全便を欠航とした。 オーストラリアでは、通信会社のテルストラがサービス停止を報告し、ナショナルオーストラリア銀行と オーストラリア・ニュージーランド銀行でもアクセスに問題があった。 世界各地で起きた不具合は、サイバーセキュリティー企業クラウドストライク(CrowdStrike)がウィンドウズを搭載した顧客のコンピュータにアップデートしたソフトウェアを提供した際に引き起こされたとされている。
-
写真提供:Photo AC
- 国の借金、過去最高の1,317兆円
- 国の借金、過去最高の1,317兆円 財務省の2月10日の発表によると、「国の借金」が2024年末に過去最大の1,317兆円となった。 政府の借金合計は、9月末から7兆1980億円増加した。この増加の最大要因は、大規模な経済政策を賄うためにおこなわれた去年の補正予算だ。 その結果、政府の借金返済費用は今年度、過去最大となる見通しだ。
-
写真提供:Photo AC
- JR、点検車両「ドクターイエロー」引退へ
- JR、点検車両「ドクターイエロー」引退へ 新幹線の検査専用車両「ドクターイエロー」の引退が近付いている。 その鮮やかな黄色の外観で人気のある点検用車両は、東海道新幹線と山陽新幹線の線路と架線の状態をチェックするために使用されている。 運行会社によると、これら車両は老朽化のため引退することとなった。 JR東海は来年1月にドクターイエローの運行を終了し、JR西日本は2027年をめどに運行を終える。
-
© 共同通信社
- 劇場版『鬼滅の刃』日本記録樹立
- 劇場版『鬼滅の刃』日本記録樹立 漫画の原作をアニメ化した映画『鬼滅の刃』が、興行収入で10日間で100億円に達し、日本で最速の収入記録を達成した映画になった。 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』は、漫画『鬼滅の刃』をもとに作られたテレビアニメシリーズの続編である。全国403の映画館で公開された。配給会社は、10月16日から25日の間に798万人が鑑賞したと述べた。 その前の記録は、宮崎駿監督の『千と千尋の神隠し』だった。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- 出版物売上げ減少も「鬼滅」効果で歯止め