やさしく読める英語ニュース

経済
2024/08/26-
日本、「最強パスポート」ランキングで首位の座を失う
Japan loses top spot on list of ‘strongest’ passports
-
Japan loses top spot on list of ‘strongest’ passports
Japan has dropped from the No. 1 post in an annual ranking of the world’s “strongest” passports.
In the 2024 ranking of the world’s passports, based on the number of destinations their holders can access without a visa, the top spot goes to Singapore.
According to British consulting firm Henley & Partners, Japan shares the No. 2 spot with Italy, France, Germany and Spain.
Holders of a Japanese passport can get into 192 countries and regions without a visa, according to Henley & Partners.
写真提供:Photo AC
和訳
日本、「最強パスポート」ランキングで首位の座を失う
「世界最強パスポート」の年次ランキングによると、日本はトップの座を失った。
ビザなしで訪問できる国と地域の数を基にした2024年のパスポートランキングでは、シンガポールが首位に立った。
英コンサルタント会社ヘンリー・アンド・パートナーによると、日本はイタリア、フランス、ドイツ、スペインとともに2位となった。
同社によると、日本のパスポート所持者は、192の国・地域にビザなしで入国できるという。
キーワード
top spot | 1位 |
---|---|
based on ~ | ~に基づいて |
destination | 目的地、訪問先 |
access | アクセスする、入る |
visa | ビザ、査証 |
share ~ with ~ | ~を~と共有する |
get into ~ | ~に入る |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
経済の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- 日本で強まる「カスハラ」防止対策
- 日本で強まる「カスハラ」防止対策 顧客と接する機会が多い店員などに暴言をはいたり、嫌がらせ行為をするカスタマーハラスメント(カスハラ)が日本で深刻な社会問題になっている。 日本労働組合総連合会(連合)が2022年に実施した調査では、回答者の67.5%が何等かの形でカスハラを経験していたという結果が出ている。 JR東日本はカスハラ防止の新しい方針を設けている。また、東京都はカスハラを防止するための条例の制定を検討している。
-
写真提供:Photo AC
- 日本政府、 自家用車のタクシーの営業容認へ
- 日本政府、 自家用車のタクシー営業容認へ 政府は12月7日、普通免許を持っている一般のドライバーが自分の車をタクシーとして営業できる計画をまとめた。 それによると、タクシー会社による事前の研修を受け、タクシー会社に直接雇用されれば、特別な免許を取得しなくても一般の人がタクシーの営業に乗り出せるという。 一方、政府は12月20日に2024年4月から、タクシー会社が管理することを条件に、特定の時間帯と地域に限って「ライドシェア」(タクシーの相乗り)禁止を部分的に解禁することを決めた。
-
写真提供:Photo AC
- 選挙の年 2024 年を見据えて
- 選挙の年 2024 年を見据えて 2024年は「選挙の年」と言われており、今年は世界人口の半分が国政選挙で投票する。 ロシア(大統領選挙)、英国(総選挙)、台湾(総統選挙)などの選挙が重要になるだろう。 しかし、最も重要な選挙は米国大統領選挙である。 トランプ前大統領は4つの刑事裁判を抱えているにもかかわらず、世論調査では優勢と見られている。 同氏が勝てば、世界中のポピュリスト指導者らは勢いづくだろう。
-
© Octavio Passos / Getty Images
- 世界最長のつり橋、 ポルトガルにオープン
- 世界最長のつり橋、 ポルトガルにオープン 世界最長の歩行者用つり橋が、5月にポルトガル北部のジオパークにオープンした。 橋の長さは516メートルで、アロウカ町の近くを流れる川から175メートルの高さに架かっている。それは230万ユーロ(2億6,200万円)をかけて建設された。 地元関係者は、新型コロナウィルス感染症の拡大によって打撃を受けた観光の振興に期待を寄せている。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- 日本、「最強パスポート」ランキングで首位の座を失う