やさしく読める英語ニュース

科学
2021/03/08-
医療従事者にコロナワクチン先行接種開始
Health workers first to get COVID-19 shots
-
Health workers first to get COVID-19 shots
Japan began injecting 40,000 health workers with vaccines against COVID-19 on Feb. 17.
The vaccine was developed by U.S. drugmaker Pfizer inc. and German biotech firm BioNTech SE.
Elderly people and people with pre-existing conditions are next in line to receive vaccinations, following health workers.
Japan’s inoculation program started later than at least 70 other countries, with the Tokyo Olympics and Paralympics less than six months away.
Copyright Free Image / makotomo via PhotoAC
和訳
医療従事者にコロナワクチン先行接種開始
2月17日、日本で4万人の医療従事者対象に、新型コロナウイルス(Covid-19)のワクチン接種が開始された。
ワクチンはアメリカの製薬会社ファイザーとドイツのバイオ技術企業ビオンテックによって開発された。
医療従事者に続いて、順次高齢者と基礎疾患のある人々がワクチン接種を受ける予定になっている。
東京オリンピック・パラリンピックが半年以内に控えている中、日本のワクチン接種計画は少なくとも70の国と地域に遅れての開始となった。
キーワード
shots | 皮下注射、予防接種 |
---|---|
inject | 注射する |
vaccine | ワクチン |
drugmaker | 製薬会社 |
biotech | 生物工学の、バイオ技術の |
elderly | 高齢者、年配者(ここでは65歳以上を対象とする) |
pre-existing condition | 基礎疾患 |
next in line to ~ | 次に~する番である |
vaccinations | ワクチンの接種 |
inoculation | 予防接種 |
away | (時期が)先 |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
科学の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- 日本のスタートアップ企業、SpaceX社のロケットで月着陸船の打ち上げへ
- 日本のスタートアップ企業、SpaceX社のロケットで月着陸船の打ち上げへ 2022年12月11日、日本のスタートアップ企業が月着陸船を月に向けて打ち上げた。これは日本初の月面探査機となる。 ispace社製の月着陸船は12月11日に打ち上げられた。大きさはおよそ2×2.5メートル。これは「HAKUTO-R (ハクトアール)」と名付けられたプログラムで打ち上げられる最初の宇宙探査機となった。 ispace社は東京に本社がある。4月に月面に着陸する予定だ。
-
写真提供:Photo AC
- 日本の温室効果ガス排出量、2020年度に過去最少を記録
- 日本の温室効果ガス排出量、2020年度に過去最少を記録 日本政府は4月15日、2020年度の温室効果ガス排出量が過去最少を記録したと発表した。 環境省によると、排出量は11億5000万トンの二酸化炭素に相当するという。2019年度から5.1%の減少となった。 この減少は、新型コロナウイルスの大流行や再生可能エネルギーの普及が要因とみられる。
-
© JAXA
- 小惑星「リュウグウ」の土壌サンプルが日本に到着
- 小惑星「リュウグウ」の土壌サンプルが日本に到着 宇宙航空研究開発機構(JAXA)によると、遠く離れた小惑星「リュウグウ」の土が入ったカプセルがオーストラリアの砂漠地帯に落下し、12月7日に日本に到着した。 2014年に打ち上げられたJAXAの無人宇宙探査機「はやぶさ2」は去年リュウグウの土壌成分を回収した。そのカプセルは22万キロの旅を経て12月5日に地球に帰還した。 その土壌成分は、46億年前の遙か昔のことを解明するかもしれない。
-
© NASA
- スペースXの有人宇宙船、国際宇宙ステーションに到着
- スペースXの有人宇宙船、国際宇宙ステーションに到着 スペースXは5月31日、民間企業で作られた宇宙船として初めて、宇宙飛行士を国際宇宙ステーション(ISS)に運ぶことに成功した。 スペースXの小型宇宙船「クルードラゴン」は、2人のNASAの宇宙飛行士を、ISSに運んだ。宇宙飛行士のダグラス・ハーリーと、ロバート・ベンケンは、必要があれば手動でドッキングする準備ができていたが、宇宙船は自動でドッキングした。 スペースXは2002年にイーロン・マスク氏が設立し、長期的目標として火星に人を移住させることを目指している。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- 医療従事者にコロナワクチン先行接種開始