Easy Readingfor Students
やさしく読める英語ニュース

生活・文化
2023/06/19-
メロン2玉、350万円の高値で落札
Melons go for a whopping ¥3.5 million
-
Melons sold for a whopping ¥3.5 million
A pair of Hokkaido melons went for ¥3.5 million at the year’s first auction in Hokkaido on May 25.
The price was the second-highest bid on record at the event. It was ¥500,000 higher than the top price in last year’s auction.
The highest bid on record was ¥5 million in 2019.
The Yubari-grown melons are famous for their sweet taste and orange flesh.
写真提供:Photo AC
和訳
メロン2玉、350万円の高値で落札
5月25日、北海道で開催された今年初めての競りで、北海道産のメロン2玉が350万円で売却された。
この価格は過去2番目に高い落札価格だった。昨年の最高値よりも50万円も高い。
過去最高の落札額は、2019年の2玉500万円だった。
夕張産のメロンは、甘い味わいとオレンジ色の果肉で有名だ。
キーワード
whopping | 途方もない、驚異的な(口語的「なんと!」) |
---|---|
go for ~ | ~の値段で売られる |
bid | 競売価格 |
on record | 記録上で |
~-grown | ~産の |
famous for ~ | ~で有名な |
taste | 味わい |
flesh | 果肉 |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
生活・文化の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- おもちゃの売上高、初めての1兆円超え
- おもちゃの売上高、初めての1兆円超え 2022年4月から2023年3月までのおもちゃの国内売上高が1兆円を超えた。日本のおもちゃ市場が1兆円を突破したのは初となる。 日本玩具協会が6月8日に明らかにしたところによると、売上が伸びたのは外国人観光客が日本で購入したことも一因だという。 外国人観光客に人気のあるのは、アニメの「ポケモン」や「ワンピース」のキャラクターのトランプやトレーディングカード、また「カプセルトイ」だという。 **************************************** * playing and trading cards 人気スポーツ選手やアニメのキャラクターなど様々な種類の絵柄や写真が印刷されており、収集や交換(トレーディング)または鑑賞用に販売・配布されているゲーム用のカード。なお、日本ではplaying cards を「トランプ」と呼ぶが、欧米では「プレイング・カード」と呼ぶのが普通。 * capsule toys カプセルトイ。プラスチック製のカプセルに封入され、専用の自動販売機で売られる小形のおもちゃ、またはその自動販売機。ちなみにカプセルトイは、メーカーごとに商標登録されるため「ガチャガチャ」、「ガチャ」、「ガチャポン」などさまざまな呼ばれ方がある。
-
写真提供:Photo AC
- パリ五輪、メダル受賞者にエッフェル塔の鉄片を贈呈
- パリ五輪、メダル受賞者にエッフェル塔の鉄片を贈呈 今夏開催されるパリ五輪・パラリンピックのメダルには、エッフェル塔の鉄片という特別なものが使われる。 金、銀、銅のメダルには、パリのランドマークであるエッフェル塔に使われていた鉄くずが含まれている。 鉄片はエッフェル塔が過去に改修された際に取り除かれ、保管されていたもの。 パリ五輪の大会組織委員会は2月8日にメダルのデザインを発表した。 今年、5,084個のメダルが用意される。
-
写真提供:Photo AC
- 40歳未満の献血者が減少
- 40歳未満の献血者が減少 日本赤十字社のデータによると、献血をする若者が減っているという。 データによると、献血を行なう40歳未満は33%減少している。 日赤と厚生労働省は献血の大切さについて啓発する取り組みを進めている。 献血が可能なのは16歳から69歳までとなっている。
-
写真提供:Photo AC
- 日本を代表する指揮者、小澤征爾さんが死去、88歳
- 日本を代表する指揮者、小澤征爾さんが死去、88歳 著名な日本の指揮者、小澤征爾氏が東京で死去したと、2月9日に所属事務所が発表した。享年88歳。 小澤氏は、1973年から2002年までボストン交響楽団の音楽監督を務めたこともある。 エネルギッシュな指揮スタイルで知られ、 2016年に最優秀オペラ録音でグラミー賞を受賞した。 小澤氏は2月6日、心不全のため東京都内の自宅で死去した。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- メロン2玉、350万円の高値で落札