Easy Readingfor Students
やさしく読める英語ニュース

政治
2023/02/13-
ニュージーランド労働党、次期首相を決定
NZ’s Labour chooses next prime minister
-
NZ’s Labour chooses next prime minister
New Zealand’s ruling Labour Party chose Chris Hipkins to be its new prime minister on Jan. 22.
Hipkins was COVID minister under the country’s previous prime minister Jacinda Ardern.
She suddenly resigned as the leader of the party and the country on Jan. 19 saying she had “no more in the tank” to lead the country.
Hipkins, 44, is admired in New Zealand for his competence in tackling the COVID-19 pandemic.
写真提供:共同通信社
和訳
ニュージーランド労働党、次期首相を決定
ニュージーランドの与党・労働党は1月22日、次期首相にクリス・ヒプキンス氏を選出した。
ヒプキンス氏は、ジャシンダ・アーダーン前首相の下で新型コロナウイルス対策担当相を務めていた。
アーダーン氏は1月19日に突然、国を導くために「これ以上余力がない」として党首および首相を辞任すると表明した。
ヒプキンス氏は44歳、新型コロナウイルス感染症への優れた対応能力で、国内で賞賛されている。
キーワード
ruling | 与党の |
---|---|
Labour Party | (英国、英国領などの)労働党 |
minister | 大臣 |
previous | 直前の |
resign | 辞任する |
be admired | 高い評価を受ける |
competence | 能力 |
tackle | ~に取り組む |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
政治の
やさしく読める英語ニュース
-
- 広島地裁、「黒い雨」裁判で原告を被爆者認定
- 広島地裁、「黒い雨」裁判で原告を被爆者認定 広島地裁は7月29日、放射能物質を含む「黒い雨」を浴びた84人の原告に医療給付を行う(被爆者手帳を交付する)よう市と県に命じる歴史的な判決を下した。 原告らは米国が1945年に原爆投下後に降った雨によって被爆した。広島地裁は、原告は「被爆者」と見なされると述べ、彼らにも他の被害者(被爆者)と同じ医療給付を得られるべきとした。 広島県と広島市はこの決定に対し控訴している。
-
写真提供:Photo AC
- 政府、子ども政策を統括する新機関を設立
- 政府、子ども政策を統括する新機関を設立 政府は4月1日、子ども政策を統括する新機関を発足させた。 子ども家庭庁は、首相直属の組織である。日本の少子化、児童虐待、子どもの貧困などの課題を扱う。 新しい機関では、これまで異なる組織で別々の側面から取り組んできた子どもに関する課題についての政策を一元化してまとめる。 同庁には官民合わせて約430人の職員が配置されている。
-
写真提供:共同通信社
- 安倍晋三元首相、奈良で銃撃され死去
- 安倍晋三元首相、奈良で銃撃され死去 安倍晋三元首相が7月8日、奈良市内で街頭演説中に銃撃され死去した。67歳だった。 撃たれた後、安倍氏は流血して地面に倒れた。近くの病院にヘリコプターで搬送されたが、死亡が確認された。 警察は事件現場で41歳の山上徹也容疑者を逮捕した。 安倍氏は日本で最も長く内閣総理大臣を務めた。岸田文雄首相は、「我々はこの国の未来にとって多方面で優れた功績を成し遂げた偉大なリーダーを失った」と言及した。
-
写真提供:Photo AC
- ウクライナ難民の受け入れ、9割が支持
- ウクライナ難民*の受け入れ、9割が支持 戦火を逃れてきたウクライナの難民を受け入れるという政府の決定を、91.2%の日本人が支持していることが調査で明らかになった。 共同通信による電話調査は3月20日にかけて2日間実施された。 また、ウクライナに侵攻したことによるロシアへの制裁を支持する人が86%近くいることも分かった。 政府はウクライナの人たちのために、通常時間のかかる手続きを簡単にして、来日しやすい環境を整えている。親族などの保証人がいない場合も入国できるようになる。 *************************************** *難民(refugee) ⇒”避難民”という場合はevacueeを使って、Ukraine evacuees(ウクライナ避難民)とも表現する。 (参考)難民と避難民の違いについて https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20220405c.html
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- ニュージーランド労働党、次期首相を決定