Easy Readingfor Students
やさしく読める英語ニュース

生活・文化
2022/12/12-
警察庁、落とし物データ全国で統合へ
Police to merge Japan’s lost and found data
-
Police to merge Japan’s lost and found data
Police in Japan will start building a unified database of all lost and found data across the country, the National Police Agency said on Nov. 10.
They will complete the nationwide online database by March 2027.
The new system will let police across the country record information about found property in a unified manner.
People will be able to search for their lost items anywhere in the country through the NPA website
写真提供:Photo AC
和訳
警察庁、落とし物データ全国で統合へ
警察庁は11月10日、全国の遺失物データをまとめたデータベースを構築すると発表した。
この全国版オンラインデータベースは2027年3月までに完成予定である。
このデータベースにより、警察が全国の拾得物に関する情報を一元的に記録できるようになる。
落とし主も、警察庁のホームページを通じて、全国どこからでも警察署に届けられた落し物を探すことができるようになる。
キーワード
merge | 統一された、一元管理された |
---|---|
lost and found | 遺失物 |
unified | 統一する |
National Police Agency | (=NPA)警察庁 |
let ~ … | 地区~に…させる |
found property | 届けられた所有物、落とし物 |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
生活・文化の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- スペイン、トマト投げが復活
- スペイン、トマト投げが復活 8月31日、スペイン東部の町ブニョールで、3年ぶりに「トマティーナ」祭りが開催された。 数千人が約130トンのトマトを投げ合い、ブニョールのメインストリートは赤いトマトジュースで覆われた。 この祭りは、新型コロナウィルスの感染拡大のため、2020年と2021年は中止された。このイベントは1945年に始まったという。 「トマティーナ」にはいつも、海外からの参加者も含め数千人が集まる。 ************************************* 【お知らせ】 これまで「やさしく読める英語ニュース」に付随して毎回「リスニング聞き取り問題」を提供していましたが、次回100回目をもちまして終了とさせていただきます。
-
写真提供:Photo AC
- 山手線、乗客を乗せ自動運転へ
- 山手線、乗客を乗せ自動運転へ JR東日本は5月10日、山手線で10月から乗客を乗せた自動運転車両を試運転として走行させると発表した。 乗客なしの試運転は、2018年からすでに実施されているとJR東日本は述べている。 自動運転システムを利用することにより、列車は緊急時の場合のみ手動で運転されることになる。
-
写真提供:Photo AC
- 福井、野生のイルカに注意呼び掛け
- 福井、野生のイルカに注意呼び掛け 海水浴客はイルカに注意する必要があると福井県で海上保安部が警告している。 敦賀海上保安部によると、8月3日には、敦賀市の海水浴場で10歳の少年が泳いでいたところ、イルカに噛まれたという。 2023年には5人がイルカに噛まれ、今年はこれまでに少なくとも18人が負傷したという。 海上保安部は、危険を知らせるための看板を海水浴場に設置した。
-
写真提供:Photo AC
- 日本の食文化「駅弁」、パリに進出する
- 日本の食文化「駅弁」、パリに進出する フランスの首都パリの駅構内で、通勤客目当てに駅弁店が出店する。 来年の4月期間限定でパリのリヨン駅に販売店がオープンし、秋田県の駅弁メーカーが運営する。 販売品には「鶏めし」などの弁当がある。「大福」や「日本酒」なども販売が予定されている。 この店は、日本の食文化を海外に広める活動の一環としてのものである。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- 警察庁、落とし物データ全国で統合へ