Easy Readingfor Students
やさしく読める英語ニュース

生活・文化
2022/04/18-
政府、初の「電力需給ひっ迫警報」を発令
Japan issues first alert over low power
-
Japan issues first alert over low power
On March 21, The Japanese government warned people in Tokyo and other areas to save electricity.
It was the first such warning the government has ever made.
The warning came shortly after a large earthquake shut down some power plants in northeast Japan.
At the same time, temperatures dropped in Tokyo. The government was concerned power usage could spike and trigger blackouts.
写真提供:Photo AC
和訳
政府、初の「電力需給ひっ迫警報」を発令
3月21日、日本政府は東京を中心に節電を呼びかけた。
政府がこのような警告をしたのは初めてのことだった。
この警報は、東北地方で大きな地震が発生し、複数の発電所が停止した直後に出された。
同じ時期に、東京では気温が低下していた。政府は電力使用量の急増が停電を引き起こすことを懸念していた。
キーワード
issue | 公表する、発令する、発行する、出版する |
---|---|
alert | 警報 |
warn | ~に警告する |
save electricity | 節電する |
shortly after ~ | ~の直後 |
shut down ~ | ~を停止する |
power plant | 発電所 |
concerned | 憂慮している |
usage | 使用、使用量 |
spike | 急増する |
trigger | ~を引き起こす、もたらす |
blackout | 停電 |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
生活・文化の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- シドニーハーバーの周辺でカモメ被害を食い止める訓練犬
- シドニーハーバーの周辺でカモメ被害を食い止める訓練犬 大勢の人がシドニーハーバーを訪れ、外で食事を楽しんでいる。 しかし、屋外での食事は、カモメが急降下して食べ物を狙うため、不愉快な思いをすることが多い。 この問題に対処するため、訓練されたパトロール犬が鳥を追い払うのに役立っている。 ウォーターフロントにある「オペラキッチン」の支配人は、2018年にパトロールが始まって以来、鳥の襲撃が激減したと話している。
-
写真提供:Photo AC
- 若者の半数「子どもほしくない」
- 「子どもほしくない」が若者半数 未婚の30歳以下の若者の半数が子どもを望んでいないことが調査で分かった。 調査は大手製薬会社が18歳から29歳の400人を対象に実施した。 回答者の49.4%が「子どもは欲しくない」と回答した。その内訳は、男性の53%、女性の45.6%となっている。 子どもが欲しくない理由として、経済的な問題への懸念などが挙げられた。
-
Copyright Free Image / Sammy-Williams via Pixabay
- 地球温暖化抑止にバレンタインにはバラ以外の花を
- 地球温暖化抑止にバレンタインにはバラ以外の花を フランスの一部の花屋は、バレンタインデーの贈り物用に赤いバラを売るのは地球の温暖化を促進してしまうと心配している。そこで、彼らはお客さんにバレンタインの贈り物用に赤いチューリップなどの地元でとれる花を買うよう勧めている。 フランスは外国から赤いバラを空輸しているが、飛行機を使うことは地球温暖化をより深刻にする。 しかし赤いバラをバレンタインに贈る風習は根強く、バラの花の需要はいまだに高いままだ。
-
- コロナ禍で仲が良くなった夫婦、全体の2割に上る
- コロナ禍で仲が良くなった夫婦、全体の2割に上る コロナ禍で、家で過ごす時間が増えた。新しく実施された調査では、それが5組中1組の夫婦の関係を改善する一因となったとわかった。 日本の生命保険会社が10月中旬、20代から50代の人、1,080人に対し調査を行った。ほとんどの人(74.3%)は夫婦仲が変化しなかったと述べたが、19.6%の人はコミュニケーションが増えたことで仲が良くなったと答えた。仲が悪くなったと答えたのはわずか6.1%だった。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- 政府、初の「電力需給ひっ迫警報」を発令