Easy Readingfor Students
やさしく読める英語ニュース

生活・文化
2022/02/07-
東京の路面凍結で500人が搬送
Icy streets in Tokyo send 500 to hospital
-
Icy streets in Tokyo send 500 to hospital
Heavy snow fell on Tokyo streets on Jan. 6. More than 500 people fell over on the slippery streets and were taken to hospitals.
The youngest person was less than 1 year old and the oldest was 100.
On the morning of Jan. 7, it was minus 3.5 degrees Celsius in Central Tokyo.
It was the heaviest snowfall in four years.
写真提供:Photo AC
和訳
東京の路面凍結で500人が搬送
1月6日、東京の街中に大雪が降った。凍って滑りやすい路面で500人以上が転倒し、病院に運ばれた。
最年少は1歳未満、最高齢は100歳だった。
1月7日の朝、都心の気温はマイナス3.5度だった。
4年ぶりの大雪となった。
キーワード
icy | 氷で覆われた |
---|---|
more than ~ | ~を上回る |
fall over | 転倒する |
slippery | 滑りやすい |
be taken to a hospital | 病院に搬送される |
less than ~ | ~未満の |
snowfall | 降雪 |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
生活・文化の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- 沖縄、日本への復帰から50年を迎える
- 沖縄、日本への復帰から50年を迎える 沖縄県は、1972年5月15日に米国の統治から日本に返還された。 今年5月15日、沖縄県はその日から50年の節目を迎えた。日本の統治に戻されたとはいえ、沖縄には未だに米軍基地がある。 基地の一つ、米海兵隊の普天間飛行場の近くで、50年を記念する式典が行なわれた。 沖縄県民は基地の駐留への抗議をいまでも続けている。
-
写真提供:Photo AC
- 政府、健康保険証を廃止し、マイナンバーカード促進へ
- 政府、健康保険証を廃止し、マイナンバーカード促進へ 政府は10月13日、2024年秋までにすべての健康保険証をマイナンバー制度に統合すると発表した。 担当者の話によれば、原則として現在の健康保険証は使えなくなるという。 政府は、2023年3月までにほぼすべての国民がマイナンバーカードを取得することを目指したいと述べている。 現時点では、全国民の約半数しかマイナンバーカードを所持していない。
-
Copyright Free Image
- 2020年の新語・流行語大賞に「3密」
- 2020年の新語・流行語大賞に「3密」 2020年の新語・流行語大賞が12月1日に発表された。ノミネートされたリストは、コロナウイルスによるパンデミックに関連する言葉やフレーズが大半を占めた。 新語・流行語大賞を受賞したのは「3密」、「3つのC」だった。新型コロナウイルスの感染を防ぐために「密室」、「密集」、「密接」を避けるという政府のアドバイスに由来している。 新語・流行語は1984年以来、出版社によって毎年選ばれている。
-
写真提供:Photo AC
- 政府、初の「電力需給ひっ迫警報」を発令
- 政府、初の「電力需給ひっ迫警報」を発令 3月21日、日本政府は東京を中心に節電を呼びかけた。 政府がこのような警告をしたのは初めてのことだった。 この警報は、東北地方で大きな地震が発生し、複数の発電所が停止した直後に出された。 同じ時期に、東京では気温が低下していた。政府は電力使用量の急増が停電を引き起こすことを懸念していた。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- 東京の路面凍結で500人が搬送