Easy Readingfor Students
やさしく読める英語ニュース

生活・文化
2021/12/13-
将棋の藤井聡太、最年少で四冠達成
19-year-old Sota Fujii wins Ryuo championship
-
19-year-old Sota Fujii wins Ryuo championship
Sota Fujii won the Ryuo championship on Nov. 13. The championship is one of the eight major titles in shogi, the traditional Japanese board game.
Fujii beat Masayuki Toyoshima, the current holder of the Ryuo title, by four games to none in the best-of-seven series.
His victory makes Fujii, just 19 years and 3 months old, the youngest person to hold four major shogi titles.
写真提供:Photo AC
和訳
将棋の藤井聡太、最年少で四冠達成
11月13日に行なわれた竜王戦で、藤井聡太が勝利した。竜王戦とは、日本の伝統的な盤上ゲームである将棋の八大タイトル戦の一つ。
豊島将之竜王との七番勝負を藤井は4勝0敗で制し、竜王位を争奪した。
新・藤井竜王は、19歳3ヵ月と史上最年少で四冠を達成した。
キーワード
major | 主要な |
---|---|
current | 現在の |
holder | 所有者 |
best-of-seven | (7試合では最高の勝ち方=4勝0敗のこと) |
victory | 勝利 |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
生活・文化の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- 三浦雄一郎さん(90)、車いすで富士山頂に
- 三浦雄一郎さん(90)、車いすで富士山頂に 70歳と75歳、そして80歳に世界最高峰エベレストに登頂に成功した世界最高齢登山家として知られる三浦雄一郎さん。 8月31日、今度は90歳で富士山山頂に立った。最近は体調が思わしくなく、車いすを使って登頂した。 友人や家族が三浦氏の登頂を支えた。頂上で三浦さんは、仲間の支援に感謝した。
-
Copyright Free Image / masa1029 via PhotoAC
- 日本の諸島が世界遺産登録へ
- 日本の諸島が世界遺産登録へ 政府関係者によると、日本の南西部の島々が世界遺産の登録に一歩近づいた。 この諸島には、鹿児島県の奄美大島と徳之島、そして沖縄県の沖縄島と西表島の一部が含まれている。 この43,000ヘクタールのエリアは、7月16日から31日の間に、世界遺産委員会によって承認される見通しとなっている。これらの島々は生物多様性の保全において重要な場所である。
-
写真提供:Photo AC
- 2025年大阪万博まであと1,000日
- 2025年大阪万博まであと1,000日 7月18日(火)、2025年国際博覧会開催まで1,000日となった。 1,000日のカウントダウンを記念して、日本各地でイベントが開催された。 一方、万博のマスコットキャラクターの名前が東京会場で発表された。目がいくつも付いたマスコットの名前は、33,000を越える応募の中から選ばれ「ミャクミャク」に決まった。 2025年万博は2025年4月13日から10月13日まで大阪で開催される。130の国と地域がすでに万博への参加を表明している。
-
写真提供:Photo AC
- 昨年の「ながら運転」による事故、最多件数に
- 昨年の「ながら運転」による事故、最多件数に 運転中に携帯電話などを使用していたドライバーが起こした死亡・重傷事故が、昨年に過去最多の136件になったと警察庁が2月27日に発表した。 これらの事故はドライバーがスマートフォンに気を取られたために発生している。 事故の大半にあたる125件では、ドライバーがスマートフォンで画像を閲覧中だった。そのうち31件が死亡事故だった。 警察庁は、若者にながら運転の危険性について注意喚起するとしている。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- 将棋の藤井聡太、最年少で四冠達成