Easy Readingfor Students
やさしく読める英語ニュース
2021年の英語ニュース
-
科学2021/04/05
- スーパーコンピュータ「富岳」が本格運用開始
- スーパーコンピュータ「富岳」が本格運用開始 新型コロナウイルス(Covid-19)の治療法を見出す競争に、とても心強いパートナーが現れた。日本のスパコン「富岳(ふがく)」だ。 富岳は新型コロナウイルス感染症の研究を目的として去年4月から低容量で運用を行ってきた。 3月9日、富岳は、健康管理、防災、エネルギーや持続可能性などの研究を促進することを期待して、本格運用が始まった。 このスパコンは理化学研究所(理研)と複数の企業によって開発された。1秒間に44.2京回の計算をすることができる。
-
政治2021/04/05
- 台湾のレストランでパイナップル料理がブームに
- 台湾のレストランでパイナップル料理がブームに 台湾では今、どこでもパイナップル料理があふれている。中国が台湾産パイナップルを3月1日に輸入を停止したことから、飲食店ではパイナップル農家を支援しようとパイナップルを使った新作メニューを作っている。 (中国の)輸入禁止をうけて、台湾の蔡英文総統は、台湾の国民に、パイナップルを食べるように呼び掛けた。 その呼び掛けに、たくさんの料理人がパイナップル料理を考案することで応えた。そのうちの1皿が、台北市のあるレストランが開発したパイナップル入り牛肉麺だ。それは味を調節するために何度も作り直された。
-
スポーツ2021/03/22
- マラソン鈴木健吾選手、日本新記録で優勝
- マラソン鈴木健吾選手、日本新記録で優勝 鈴木健吾選手は2月28日、びわ湖毎日マラソンで日本新記録を打ち立て優勝した。 25歳の鈴木選手のタイムは2時間4分56秒だった。大迫傑選手が2020年3月に東京マラソンで出したこれまでの男子マラソンの日本記録よりも30秒以上早かった。 鈴木選手のこれまでの自己ベストは2時間10分21秒だった。
-
政治2021/03/22
- ミャンマーで軍事政権に反発しデモ続く
- ミャンマーで軍事政権に反発しデモ続く ミャンマーの最大都市ヤンゴンで3月1日、多くの人々が民主化を求める大規模なデモ行進に参加し、前日の抗議デモで18人を死亡させたと伝えられる治安部隊への抗議が行われた。 デモ参加者は1ヵ月前に起きたクーデターに抗議していた。2月1日に、軍は民主化の指導者であるアウンサンスーチー氏を排除し、武力でミャンマー政権を掌握した。 治安部隊は、3月1日のデモ参加者に催涙ガスを発射、集まった市民を追い回した。
-
生活・文化2021/03/08
- 地球温暖化抑止にバレンタインにはバラ以外の花を
- 地球温暖化抑止にバレンタインにはバラ以外の花を フランスの一部の花屋は、バレンタインデーの贈り物用に赤いバラを売るのは地球の温暖化を促進してしまうと心配している。そこで、彼らはお客さんにバレンタインの贈り物用に赤いチューリップなどの地元でとれる花を買うよう勧めている。 フランスは外国から赤いバラを空輸しているが、飛行機を使うことは地球温暖化をより深刻にする。 しかし赤いバラをバレンタインに贈る風習は根強く、バラの花の需要はいまだに高いままだ。
-
科学2021/03/08
- 医療従事者にコロナワクチン先行接種開始
- 医療従事者にコロナワクチン先行接種開始 2月17日、日本で4万人の医療従事者対象に、新型コロナウイルス(Covid-19)のワクチン接種が開始された。 ワクチンはアメリカの製薬会社ファイザーとドイツのバイオ技術企業ビオンテックによって開発された。 医療従事者に続いて、順次高齢者と基礎疾患のある人々がワクチン接種を受ける予定になっている。 東京オリンピック・パラリンピックが半年以内に控えている中、日本のワクチン接種計画は少なくとも70の国と地域に遅れての開始となった。
-
経済2021/02/22
- 出版物売上げ減少も「鬼滅」効果で歯止め
- 出版物売上げ減少も「鬼滅」効果で歯止め 日本国内における出版物の売上げはここ数年減少しているが、『鬼滅の刃』の人気がなければもっと悪い結果になったかもしれない。 出版業界の調査・研究機関によれば、2020年の書籍や雑誌など紙の出版物の売上げは、前の年よりも1%減少した。 しかし、この下落幅は2019年の4.3%の減少よりも低いものだった。これは、一部には『鬼滅の刃』のコミック本の爆発的ヒットによるもので、電子版を含めて1億2千万部が売れた。
-
政治2021/02/22
- バイデン新大統領のもとで米国がパリ協定に復帰
- バイデン新大統領のもとで米国がパリ協定に復帰 1月20日、アメリカの新大統領に就任して数時間のうちに、ジョー・バイデン氏はアメリカがパリ協定に復帰すると表明した。 イギリスのボリス・ジョンソン首相やフランスのエマニュエル・マクロン大統領ら世界の指導者たちはこの動きを歓迎した。 バイデン氏の前任者、ドナルド・トランプ氏は、アメリカのパリ協定離脱に向けた動きを進め、昨年11月には正式に脱退していた。 「地球そのものが、存亡への悲鳴をあげている」とバイデン氏は就任演説で述べた。
-
生活・文化2021/02/08
- ネパールのチームが歴史的快挙となるK2冬季登頂に成功
- ネパールのチームが歴史的快挙となるK2冬季登頂に成功 ネパール人10人の登山隊が1月16日、パキスタンのK2を厳しい環境下の冬に登頂することに初めて成功するという歴史的偉業を成し遂げた。登頂の翌日、彼らはK2のベース・キャンプに無事にたどり着いた。 K2は世界第2位の高峰で、これまで冬季登頂が達成されていなかった。 「チーム全員が戻ってきました。(中略)感動的な旅路でした」と登頂したチームの1人がソーシャルメディアで語った。
-
政治2021/02/08
- メルケル独首相、ツイッター社のドナルド・トランプ大統領アカウント閉鎖を問題視
- メルケル独首相、ツイッター社のドナルド・トランプ大統領アカウント閉鎖を問題視 ドイツのアンゲラ・メルケル首相がツイッター社によるドナルド・トランプ米大統領のアカウントの閉鎖に懸念を示していると、報道官が1月11日に述べた。 報道官は「自分の考えを表現する権利は極めて重要」と述べ、メルケル首相はツイッター社がトランプ大統領のアカウントを永久凍結したことを「問題だ」と考えていると明らかにした。 ソーシャルメディアサイト(ここではツイッターのことを指している)は、トランプ大統領の支持者が1月6日に首都ワシントンDCのアメリカ合衆国議会議事堂を襲撃した後に、トランプ氏のアカウントを閉鎖した。
-
スポーツ2021/01/25
- エストニアでコロナ自粛の退屈しのぎに寒中水泳を開催
- エストニアでコロナ自粛の退屈しのぎに寒中水泳を開催 12月11日、エストニアの首都タリンで、500人を超える参加者が寒中水泳リレーに参加し、凍りそうに冷たい水に飛び込んだ。 参加者は交代でタリンにある25メートルのコースを4時間50分かけて泳いだ。最年少は9歳の少年で、最高齢は83歳の女性だった。 このリレーは楽しむことを目的としたイベントで、コロナウイルスによるロックダウン(都市封鎖)の中、人々が積極的に体を動かすのに一役買った。
-
生活・文化2021/01/25
- 75歳以上の高齢者の医療費自己負担増へ
- 75歳以上の高齢者の医療費自己負担増へ 政府案によると、75歳以上の一部高齢者は、医療費の自己負担額をより多く支払わなければならなくなる見込みである。 政府の最終報告書は12月14日にとりまとめられ、2022年度末までに施行される予定。単身世帯で年収が200万円以上の高齢者に適用されることになると、政府関係者は述べた。この変更によって約370万人が影響を受ける。 この改革案は若い世代の負担を緩和することを目的としている。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- 2021年