Easy Readingfor Students
やさしく読める英語ニュース
2020年の英語ニュース
-
科学2020/06/22
- スペースXの有人宇宙船、国際宇宙ステーションに到着
- スペースXの有人宇宙船、国際宇宙ステーションに到着 スペースXは5月31日、民間企業で作られた宇宙船として初めて、宇宙飛行士を国際宇宙ステーション(ISS)に運ぶことに成功した。 スペースXの小型宇宙船「クルードラゴン」は、2人のNASAの宇宙飛行士を、ISSに運んだ。宇宙飛行士のダグラス・ハーリーと、ロバート・ベンケンは、必要があれば手動でドッキングする準備ができていたが、宇宙船は自動でドッキングした。 スペースXは2002年にイーロン・マスク氏が設立し、長期的目標として火星に人を移住させることを目指している。
-
生活・文化2020/06/22
- 大学生が外国人向けの新型コロナウイルス情報サイトを開始
- 大学生が外国人向けの新型コロナウイルス情報サイトを開始 東京外国語大学の学生たちは、日本に住む外国人を助けようとしている。彼らは新型コロナウイルスに関する情報を提供するウェブサイトを立ち上げた。 同サイトでは、公式発表やメディア情報を、13言語に翻訳している。英語、やさしい日本語、中国語と韓国語などに翻訳される。 このチームは、日本にいる外国人が、情報サイトによって、より安心感を持って過ごせるよう願っている。
-
生活・文化2020/06/08
- 新型コロナ感染防止対策で、今夏、富士山は閉山
- 新型コロナ感染防止対策で、今夏、富士山は閉山 富士山の登山道4本すべてが、コロナウイルス感染症の懸念のため、この夏閉鎖されることになった。 静岡県は5月18日、今年の夏山シーズン中は3本の登山道を閉鎖すると発表した。県の担当者は、登山道や山小屋における感染の危険性について懸念を抱いているという。 山梨県は既に、最も人気のある吉田ルートを閉鎖することを決めていた。
-
生活・文化2020/06/08
- スウェーデンに(お一人様限定)レストランオープン
- スウェーデンに(お一人様限定)レストランオープン パンデミックの最中、人々は混みあった店に行くのを躊躇している。あるスウェーデンの期間限定で開くレストランは、その問題に「お一人様のみ」のテーブルを用意することで解決しようとしている。 このレストラン「Bord for En」は、英語で「Table for One」という意味で、牧草地の真ん中にある。ウェイターはいない。食べ物と飲み物は、お客のもとへ、バスケットに入れられ、滑車付きのローブをつたって運ばれてくる。 スウェーデン国内のレストランは、客同士に十分な社会的距離を保っていれば営業が認められている。
-
科学2020/05/25
- コアラがどのように水を飲んでいるのか、科学者がついに答え発見
- コアラがどのように水を飲んでいるのか、科学者がついに答え発見 コアラは生き延びるために十分な水をどのようにとっているのだろうか? オーストラリアの科学者たちは、ついにそれを解明したという。 オーストラリアのヴィクトリア州にある公園にいる野生のコアラを観察したところ、コアラが木の幹をしたたり落ちる水を舐めているのを発見した。 これは、コアラの主食であるユーカリの葉から得る水分量に加えて補うものである。コアラは毎日、最大で約1000グラムのユーカリの葉を食べると言われている。
-
科学2020/05/25
- 東京スカイツリーの展望台では地上より時間の進みが速い
- 東京スカイツリーの展望台では地上より時間の進みが速い 東京スカイツリー展望台では地上より時間が速く進むことを日本の研究チームが実証した。 物理学者の香取秀俊教授が率いるこのチームが、展望台では、450メートル下の一階よりも、約4ナノ秒ほど速く時間が過ぎることを発見した。 研究チームは、極めて正確な「光格子時計」を使ってこの計測を行った。アインシュタインによれば、高所では重力の力が弱まるため、時間の経過が速くなるという。
-
生活・文化2020/05/11
- 外出規制のロシアで名画再現のソーシャルメディア投稿がブームに
- 外出規制のロシアで名画再現のソーシャルメディア投稿がブームに 新型コロナウイルスによる都市封鎖の状況にあるロシアで、美術愛好家たちは美術館に行けないために、自宅で美術作品の再現をしている。 自宅で作った再現作品の写真がフェイスブックのグループページに載っており、フォロワーはおよそ35万人に及ぶ。 投稿された作品の中には、フェルメールによる『真珠の耳飾りの少女』の写真と、この絵の少女と同じ服装をしたロシア人男性の写真が並べられている ― 彼には無精ひげがあるが…。
-
政治2020/05/11
- 安部首相、コロナウイルスで緊急事態宣言を発令
- 安部首相、コロナウイルスで緊急事態宣言を発令 安倍晋三首相は4月7日、新型コロナウイルスの感染を抑止するため、包括的な緊急事態宣言を発令した。 この宣言は東京、大阪に加えその他5県が対象で、5月6日まで継続する。これは状況に応じて延長される可能性がある。 7都府県の知事は、学校への休校要請や、市民への外出自粛の呼び掛けを行うことができる。しかしながら、食料品の買い物や通院は必要不可欠な外出とされている。
-
科学2020/04/20
- ドローンの遠隔操縦に免許取得義務化の予定
- ドローンの遠隔操縦に免許取得義務化の予定 3月30日のニュース報道によると、政府は操縦者の目が届かない距離を飛ばすドローンの操縦に免許の取得を義務づける方針だという。 免許取得には、学科試験と実技試験両方に合格する必要があり、年齢制限もある。免許は一定期間有効で、更新が必要になる見込みだ。 免許制度は2022年に導入される予定だとこの情報筋は述べた。
-
生活・文化2020/04/20
- 3年連続、フィンランドがまたもや世界一幸福な国に
- 3年連続、フィンランドがまたもや世界一幸福な国に 3年連続で世界でもっとも幸せな国はフィンランドに決まったことが発表された。 毎年156カ国の調査を行う2020年世界幸福度報告書で、フィンランドが1位になった。この調査は、1人あたりのGDP、健康寿命、社会福祉、寛容さなどに基づいて、国連の機関によって行われた。 「つまり、この指数はフィンランドの社会保障制度が国民に健康な人生を送る機会を与えていることを示しているのです」とサンナ・マリン首相は3月20日に述べた。
-
政治2020/04/06
- 70%の都道府県で災害時の通訳が不足
- 70%の都道府県で災害時の通訳が不足 国内には災害時に外国籍の住民や観光客の助けとなる外国語に堪能な人が不足していることが、共同通信の調査で分かった。 この調査により、47都道府県の70%で登録ボランティア通訳が不足していることが明らかとなった。 ボランティアの通訳はこうした人々に対し、災害が起きたとき、安全やサービスや他の事柄について、重要な情報を提供することになる。
-
科学2020/04/06
- コロナウイルスが広がる中、高齢者と家族をつなげるロボット登場
- コロナウイルスが広がる中、高齢者と家族をつなげるロボット登場 3月、ベルギー政府は新型コロナウイルスの(感染)拡大を防ぐためにさまざまな手段を講じた。そのうちの1つは、高齢者の介護施設での面会を禁止することだった。 しかし、これにより高齢者が愛する家族と会うことが難しくなってしまった。ベルギーのロボットの会社が手を差し伸べ、60台の執事型ロボットを介護ホームへ貸し出した。 身長1.2メートルのロボット「ジェームズ」は、入居者を家族とつなげるため、ビデオ通話を可能にする。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- 2020年